JリーグPRESSBACK NUMBER

目標は「J1復帰」だけじゃない!
長谷川監督はガンバをどう再生する? 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byNIKKAN SPORTS/AFLO

posted2013/01/24 11:50

目標は「J1復帰」だけじゃない!長谷川監督はガンバをどう再生する?<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS/AFLO

1月21日、クラブハウスでの新体制会見後にフィールドに出て、ファンに挨拶をした長谷川監督。「J2はJ1と違って(代表戦のための)中断期間がない。年間を通してレベルを落とさずに戦えるかが鍵」と語った。

激しい練習で、まさに「鬼」と化す長谷川監督。

 練習も苛酷で三保の海岸を延々と走らせ、倒れたり、嘔吐する選手が続出したこともあった。練習に遅刻してきた選手を遠征メンバーから外したり、練習試合でさえも負けが許されない厳しさから選手に「鬼」と呼ばれたこともあった。

 だが、こうした厳しさこそ今のガンバに必要なものだ。

 昨年、残留争いをしていた時、選手は真剣にプレーしていたが、お互いに厳しく要求し合ったり表立ってファイトする姿勢は見られなかった。仲が良いガンバの良さを残しつつ、長谷川監督が厳しさというエッセンスを加え、戦う集団に仕立てることができれば、ガンバはチームとしての強みをさらに増すだろう。

公平な完全実力主義で一気に若返りを図る可能性も!?

 また、世代交代の推進と新しい人材の登用も期待される。

 エスパルス時代、長谷川監督がチーム作りの軸に置いたのは、実績やネームバリューにとらわれずに、ピッチ上で結果を出している選手を起用するなど、常に選手を公平に見ることだった。実際、伊東輝などのベテラン勢と同じように青山直晃、枝村匠馬ら当時、入団したばかりの10代の若手を積極的に起用し、同時に世代交代を推し進めた。その結果、就任1年目は残留争いで苦しんだが、2年目は若手が中心となって、一気に4位にまでチームを押し上げることに成功したのである。

 ここ数年、ガンバのレギュラーは、ほぼ固定化され、主力との実力差もあったとはいえ、若手にチャンスがなかなか巡ってこなかった。それゆえチームは高齢化し、若い選手がどんどんチームから離れていく空洞化現象が起きていた。今シーズンは、頑張れば若手にもチャンスが与えられる可能性が高くなる。そこから若手が1人でも2人でも出てくれば、チーム力の底上げに繋がっていく。それは、これまで遅れていた世代交代を推し進める絶好の機会にもなるだろう。

 これらの改革を推進して行くことが期待される中、長谷川監督は、どんなサッカーを見せてくれるのだろうか。

「点が入らないサッカーはつまらない」

 エスパルス時代、長谷川監督は、そう言い続けてきた。裏を返せば、点を取るサッカーが目指すサッカーであるということだ。

【次ページ】 ガンバのお家芸“攻撃的サッカー”も長谷川監督好み。

BACK 1 2 3 NEXT
ガンバ大阪
長谷川健太
今野泰幸
遠藤保仁
レアンドロ
二川孝広
倉田秋
明神智和
家長昭博
伊東輝悦

Jリーグの前後の記事

ページトップ