オリンピックPRESSBACK NUMBER

「五輪と箱根(駅伝)だったら、絶対に五輪に行きたい」 大学へ進まなかった最強ランナー・遠藤日向の断たれた東京への道 

text by

和田悟志

和田悟志Satoshi Wada

PROFILE

photograph byAFLO

posted2021/06/30 11:01

「五輪と箱根(駅伝)だったら、絶対に五輪に行きたい」 大学へ進まなかった最強ランナー・遠藤日向の断たれた東京への道<Number Web> photograph by AFLO

日本選手権男子5000mで優勝した遠藤日向はレース後涙を流した。五輪出場を逃した22歳は何を思ったのだろうか

「日本のトップでやってきた日向のことを中学時代からずっと追いかけていて、日向のようになりたいと思って競技に取り組んできました。5000mで日向が優勝したのを見て、自分もやってやろうという気持ちになりました」

 今年の日本選手権で800mのチャンピオンになった田母神一喜は、遠藤と同じ福島県郡山市出身で、学法石川高では遠藤の1学年先輩に当たる。その田母神にこう言わせるほど、中学時代から遠藤は突出した存在だった。

リオ五輪から参加標準記録が大幅に引き上げられた

 高校卒業後は、竹澤健介、大迫傑(ナイキ)ら後のオリンピアンを指導した実績がある渡辺康幸監督の熱心な勧誘を受け、実業団の住友電工に進んだ。

 2年目からは、かねてから希望していた通りアメリカに渡って、リオ五輪に長距離種目で9人の代表を送り込んだ強豪プロクラブ、バウワーマン・トラック・クラブ(BTC)でトレーニングを積んだ。

 そして、着実に力を蓄えた遠藤は、2019年2月には室内5000mで13分27秒81の日本新記録を樹立(大迫が持っていた日本記録を塗り替えた)。屋外の5000mでも昨年7月のホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会で13分18秒99まで記録を伸ばしていた。

 結局は、1年延期で再びチャンスは訪れたものの、昨年度の時点で東京五輪には届いていなかったということでもある。だが、タラレバは禁句かもしれないが、東京オリンピックの参加標準記録が前回のリオ五輪と同じ13分25秒00であれば到達していた。シューズなどギアの進化や、ワールドランキングの併用など様々な背景があるにせよ、遠藤の成長度を超えて、大幅に参加標準記録が上がってしまったことは、遠藤にも計算外だったかもしれない。

本当の勝負、パリ五輪へのステップに

 高校時代に遠藤はこんなことも話していた。

「2024年が26歳と(競技者として)いい年齢なので、そこで本当に狙っていきたいです」

 そう。遠藤の胸中では東京五輪は経験の場という位置づけだった。それをステップに、2024年のパリ五輪で勝負に挑もうと考えていた。

 少々計画に狂いは生じたものの、シニアでも日本一に輝くことができたのは、順調に力を付けてきている証でもある。今回味わったほろ苦さは、さらにステップアップするためのスパイスになるに違いない。

関連記事

BACK 1 2 3
#遠藤日向
#東京五輪
#オリンピック・パラリンピック

陸上の前後の記事

ページトップ