ハマ街ダイアリーBACK NUMBER
【DeNA】阪口皓亮が伊藤光から学んだ“キーマン見破りの術” 三浦監督が期待する21歳は“ゴロ打たせ名人”になるか
text by
石塚隆Takashi Ishizuka
photograph byKyodo News
posted2021/03/15 11:03
高卒3年目の昨季はファームで4勝1敗、防御率2.07はリーグ2位。一軍でも11月1日の阪神戦で5回1失点と好投を見せた
「一度も首を振らず投げることもありましたが」
「一軍のキャッチャーがどういう配球をするのか興味があって一度も首を振らずに投げることもありましたが、それを踏まえピッチャーの意思というのがすごく大事なことを知ったんです。逆にこっちの意思を光さんに伝えると意図を汲み取ってくれて、より投げやすい配球を示してくれたのは勉強になりましたね」
とくに目から鱗だったのは、相手打線を俯瞰、分析し“キーマン”を読み解くことの重要性だった。
「試合毎に今日はこのバッターがキーマンではないかと伝えてくれたり、また試合が進むにつれ状況次第でキーマンが変わったりして、それを逐一僕に教えてくれたり。キーマンを抑えれば相手の勢いを削ぐことはもちろん、自分も乗っていける。そこをすぐ見破れるのは本当にすごいと思うし、自分自身もその力を付けていきたいなって」
伊藤光が説明する“キーマン見破り”の術
このキーマンを見破ることは一軍で活躍するために必要なことだと伊藤光は次のように説明してくれた。
「一軍に行くと必ずキーマンになる打者がいて、試合中にそれが変化することが多いんです。頻繁にミーティングやアドバイスはしていましたが、最終的には自分で考えることのできる力が一軍では必要になるんです。それが実行できなければ長くローテーションを守り、勝てるピッチャーになれない。阪口はファームでタイトルも獲って、正直、もう一軍でしっかり投げなくちゃいけない立場。ファームで出来ていることを一軍で実行するためにも、状況を読む力というのは不可欠だと思いますね」
そして、さらに確実に一軍で活躍するためには、グラウンドボーラーとしての真価を発揮せねばならない。
「昨年はインコースへストレートを多く投げ込めたのも収穫でしたね。以前は怖さがあったのですが、それを払しょくすることができたんですよ。そしてゴロを打たせるには基本的にカットやスプリットという真っすぐ系のボールを武器として活用すること。横浜スタジアムはフライが上がるとホームランになる可能性がありますし、ゴロを量産できればより勝利に近づくのではないかと思っています」