バスケットボールPRESSBACK NUMBER
Bリーグ新人王・三河の岡田侑大。
「僕の自己評価は低いっす(笑)」
text by

石川歩Ayumi Ishikawa
photograph byB.LEAGUE
posted2019/11/24 11:40

拓殖大学を中退し、20歳でプロになった岡田。近い将来の日本代表を嘱望される逸材だ。
「負け続けるのは簡単」
「今シーズン感じているのは、連勝の難しさです。勝ち続けるのはどれだけ難しくて、負け続けるのはどれだけ簡単なのか分かった。まだシーズン序盤だからいけると思って負け越していくのが、僕は一番怖いです。
自分たちから変化をしないと流れは起きない。何を変えるのか、みんなで探っていかないといけないです。
ただ、下を向く選手はいなくて、ベテランの選手たちがチームを盛り上げてくれる。僕は感情が顔に出やすいので、プロになってからは出さないように気をつけていますが、最近はちょっと沈んでいます。チームが連敗していて、自分の持ち味も出せていなくて、『大丈夫か? 岡田!』って感じです。あー、難しいっすね、人生は(笑)」
ADVERTISEMENT
負けて最も悔しいのは、戦っている選手たちだ。バスケへの気持ちと勝利への執念を切らさないために、岡田はどんなふうにリフレッシュしているのか?
「もう、体育館に行くしかないっす。何も考えずにシュートを打つ。旅行するにも『1日ではなあ』と思うし。1人で温泉に行っても、『あー、今週もだめだったなー』って考え込んじゃいそう。オフシーズンはゴルフをしていましたが、まだ上手くないので、真っ直ぐに飛ばなくてイライラしちゃう(笑)。でも、会社員の皆さんにも悩みはありますよね? 僕の悩みなんて、軽いほうっす」
エースでいることのプライド。
学生時代の岡田は、そのオフェンス能力でチームを勝たせてきた。チームを勝たせるエースでいること、そこに岡田の強いプライドがある。
「僕のキャリアを通しての目標は、チームを勝たせられる選手になること。今は、金丸さんも卓さんもガードナーもいて、そういう状況ではないですが、いつかは自分がエースになる。大学からそうしてきたので、そこは絶対に変えられないです。
僕が思うに、4Qの最後に出ている5人が信用されている選手なんです。僕はその5人になりたい。4Qの勝負どころでシュートを決めるには、普段とは全く違うメンタルで打たないといけなくて、経験が必要です。今シーズンは4Qで出られる時間が減っているので、その経験ができていなくて、勝たせたなって感じがしてないです」
エースになるために、そして勝負どころでシュートを決めきる経験を積むために、岡田はいま取り組むべき課題を見つけていた。