三浦大輔の名言
内角に投げるなという指示が出たのは前田さんだけです。正直、どうやって抑えるんだよという気持ちでした。
三浦大輔(プロ野球)
前田智徳はプロ野球史に残る打撃職人として、数々の逸話を残している。その中の1つに天才的な内角打ちの上手さがある。投手のベストピッチまで打ってしまうほどの技術とともに、三浦が畏敬の念を抱いたのは「間」の取り方。「吸い込まれるような間が有るんです。結局いつも前田さんの間で投げてしまう」と話していた三浦だが、前田の通算対戦成績は打率.255、4本塁打。ベイスターズのエースは持ち前のコントロールで前田のバットを封じていた。
Number841号(2013/11/14)
- << 前の名言
- 次の名言 >>
三浦大輔の最新記事

ハマ街ダイアリー
ピンチ、焦りのちプロ初勝利に「長かった…」DeNA “背番号18”を背負う男・小園健太の一番長い日「これでもう『初勝利!』と言わなくていいんだ」
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2025/07/14

野次馬ライトスタンド
「2018年になぜ失速?」ラミレス前監督の無念と今季のDeNAとの共通点「状況はあの時と似ている」「カントクは孤独。三浦さんは頑張ってほしい」
村瀬秀信Hidenobu Murase
プロ野球
2025/06/10

ハマ街ダイアリー
「“正義感”が強い男なんです」DeNAローワン・ウィックの武器は剛球よりもメンタリティー「三浦監督が抗議する姿で自分も闘争心が燃えたんだ」
石塚隆Takashi Ishizuka
プロ野球
2025/06/02