草茂みベースボールの道白しBACK NUMBER

「佐々木朗希のグラブ」は価値大。
スター球児と用具メーカーの関係性。 

text by

小西斗真

小西斗真Toma Konishi

PROFILE

photograph byAsami Enomoto

posted2019/07/29 11:10

「佐々木朗希のグラブ」は価値大。スター球児と用具メーカーの関係性。<Number Web> photograph by Asami Enomoto

決勝戦の登板回避が話題になった佐々木朗希。彼のような注目選手は“用具”の戦いも熱い。

学校によっては「1社独占」も。

 また、学校によっては「1社独占」、いわば「学校指定メーカー」とするケースも多い。

 全国優勝経験がある高校出身で、自身も甲子園に何度も出たドラフト1位投手はその学校指定メーカーから用具を購入。「たぶん安くはしてくれていたと思います」と話した。競争を排除する代わりに選手の出費を抑えられる。

 その反面、選手は「佐々木くんと同じメーカーを使いたい」と思っても原則的に自由はない。一歩間違えば監督や部長とメーカーとの癒着を疑われかねないため、複数社で1年ごとにローテーション制を採用する学校もある。

 全国制覇経験校で、自身も甲子園を沸かせ、ドラフト1位で入団した選手は「自分の代がたまたまA社の年だったので、自然とそれを使いました。ただし、縛りはなかったので用具によっては自分の好きなメーカーのも買っていましたよ」と話している。

 プロ顔負けの無償提供から学校指定まで形はさまざまだが、ここに紹介した現役選手は全員、高校時のメーカーを今も使用している。担当者は変われども、企業と選手の持ちつ持たれつの関係は維持されているわけだ。

 佐々木は甲子園出場こそならなかったものの、彼のような注目選手がその場に立てば、NHKで全国中継され、その広告価値もさらに跳ね上がる。そういった場外戦はこれからが本番だ。

BACK 1 2 3
#佐々木朗希
#根尾昂

高校野球の前後の記事

ページトップ