酒の肴に野球の記録BACK NUMBER

引退試合を公式戦に組み込むことに
違和感を持つのはおかしいこと? 

text by

広尾晃

広尾晃Kou Hiroo

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2018/09/27 10:30

引退試合を公式戦に組み込むことに違和感を持つのはおかしいこと?<Number Web> photograph by Kyodo News

引退する選手を拍手で送りたい気持ちは誰もが一緒だ。それだけに、スッキリした気持ちで見られる機会を用意してほしい。

昔は引退試合はオフの開催だった。

「引退試合」は昔からあったが、近年、大きく変質している。

 昭和の時代の「引退試合」は、野球協約に定められた公的なものだった。

・日本プロフェッショナル野球協約 第97~100条

顕著な功績をもつすべての10年選手は所属クラブとの合意に基づき、かつ最終的に現役を引退するにさいし、希望する地域において毎年11月15日以後エキジビションゲームとして引退試合を主催し、その収益金を取得することができる。

 この規定によって、野球殿堂入りするような大選手は、オフに引退試合を開いてもらった。

 これは大相撲の「引退相撲」を参考にしたものだ。引退を表明した力士に対し日本相撲協会と力士会は、数カ月後に断髪式を兼ねて国技館で「引退相撲」を行う。その収益は功労金として、引退する力士に渡すのだ。

王さんも野村さんも引退試合なし!?

 1975年にこの制度がなくなってからは、引退試合は長い間行われなかった。王貞治も野村克也も、張本勲も、山田久志も、山本浩二も、落合博満も引退試合をしていない。

 ましてや公式戦を「引退試合」にすることはまずなかった。

 例外は1974年10月14日の中日戦の長嶋茂雄だ。巨人のV9が途切れ、中日の優勝が決まった10月12日に引退を表明した長嶋は、10月14日のダブルヘッダーにフル出場。試合後、後楽園球場のグランドを一周してファンに別れを告げ、有名な「我が巨人軍は永久に不滅です」というメッセージを残した。

 長嶋は引退のシーズンも130試合中128試合に出場し、規定打席に達していた。最後の試合に出ることへの違和感は全くない。事実、長嶋は引退当日の第一試合で生涯最後となる444本目のホームランを打っているのだ。

【次ページ】 NPBが公式戦での引退試合を奨励。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#加賀繁
#平田良介
#中西太

プロ野球の前後の記事

ページトップ