オリンピックへの道BACK NUMBER

日大アメフト部の指導者に欠けていた、
「コーチに最も必要な資質」とは? 

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph byTamon Matsuzono(R)

posted2018/05/27 09:00

日大アメフト部の指導者に欠けていた、「コーチに最も必要な資質」とは?<Number Web> photograph by Tamon Matsuzono(R)

写真左が下北沢成徳高校バレー部の小川良樹監督。右は帝京大学ラグビー部の岩出雅之監督。

帝京大、上下関係とは無縁の部活動とは?

 帝京大学ラグビー部では、雑務と言っていいような細かな作業を最も担うのは最上級生で、下にいけばいくほど軽減される。

 上が下の者に用事を言いつける、押し付ける、いわゆる上下関係とは無縁の形態にある。これは、岩出雅之監督の考えからだ。

「下級生、特に1年生は入学したばかりで不安もあるし、学生生活の慣れという面でも精神的に大変です。経験がある上級生の方が負担が重いのは当然のことです」

 そうした方針のもと、部員に対して求めることとして、過去に次のように語っている。

「自分で考えられて、自分の思いを自分で話せるようになってほしいんですね。それが成長のためには大事なことだと思うんです」

「話せるようになってほしい」を裏返せば、「学生の話に耳を傾ける」ということでもある。余談めくが、他チームの選手がアドバイスを求めたとき、快く答えていたこともあった。

バレーの名門高校の指導法とは?

 高校女子バレーボールの強豪に、下北沢成徳高校がある。

 何度も全国制覇を成し遂げ、卒業生には、大山加奈、荒木絵里香、木村沙織ら、日本代表として活躍した選手も数多い。

 指導するのは小川良樹監督である。

「選手に一生懸命やらせている、そう言う時点でもうだめなんです。なぜなら、こっちが主体になっているわけですから。

 選手同士はやるけれど、僕がミーティングを開くこともないですね」

 かつて、そう語っている。

【次ページ】 選手が自然に気づくよう、言葉をかける。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#日本大学
#内田正人
#井上奨
#帝京大学
#岩出雅之
#下北沢成徳高校
#小川良樹

他競技の前後の記事

ページトップ