ボクシング拳坤一擲BACK NUMBER
小國vs.岩佐戦に詰まっていたもの。
ボクシングにおける「紙一重」とは。
text by

渋谷淳Jun Shibuya
photograph byKyodo News
posted2017/09/14 11:30

試合後の岩佐(右)と小國のダメージには大きな差があった。しかし「これが逆になっていたかもしれない」と思わせる名試合だった。
4/4 ページ目
この記事を1ページ目から読む
紙一重の差が、残酷なまでに勝者と敗者を分ける。
試合後、両者は次にように語った。
「今日が僕の日だった。それだけです。チャンピオンは気持ちが強かったし、一発一発のパンチも強かった。途中、心が折れそうにもなりました」(岩佐)
「アホみたいに打ちにいって、アホみたいに打たれて……ダメでしたね。わけのわからん奴に負けるより良かったですけど」(小國)
快勝でベルトを巻いた新チャンピオンと、3度キャンバスに転がり、血だるまになって敗れた前チャンピオン。小さな綻びが致命傷となり、紙一重の差が残酷なまでに勝者と敗者を振り分ける。ボクシングという競技の醍醐味を味わえた夜だった。

