古田敦也の名言
どんな厳しい状況に立たされても、怯まずに向かっていく。そんなヤツじゃないとピッチャーとしては成功しない。
古田敦也(プロ野球)
「バッターにすれば、球種がひとつ余分にあるのとないのとでは、全然ピッチャーに対するボールの待ち方が違ってくる。武器はひとつでも多いに越したことはない」と、ヤクルト黄金時代を支えた名捕手は言う。だが、同時に「器用なヤツは魅力がない」と相反する思いも吐露する。2001年シーズンに7勝を挙げた前田浩継を例に挙げ、「ボール、ボールときて、真ん中に真っすぐを要求する。並みのピッチャーだと、びびってこれがボールになる。ところが彼は“狙ってないから、ここなら真ん中でも大丈夫だ”という時には、ビシッと素晴らしいボールを投げてくる」と、勝負度胸を良いピッチャーの第一条件に挙げた。
Number534号(2001/10/18)
- << 前の名言 |
- 次の名言 >>
古田敦也の最新記事

プロ野球PRESS
「あれは監督批判か?」→完全無視…野村克也監督の掌で転がされて15勝したヤクルト田畑一也が“トレード直訴”に至ったワケ「もう働く場所が…」
佐藤春佳Haruka Sato
プロ野球
2025/07/12

NumberPREMIER Ex
「ものすごく意味のある1球」ヤクルト石川雅規45歳がいまも大切にする記念ボール…捕手・古田敦也の本当の凄さとは「相手は古田さんと勝負している感覚」
長谷川晶一Shoichi Hasegawa
プロ野球
2025/06/16
![[異端にして王道]里崎智也「打つことこそ正義です」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/300m/img_ad799189d8880bd21ca8ec8b70f4432b328338.jpg)
Sports Graphic Number Special
[異端にして王道]里崎智也「打つことこそ正義です」
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
有料
2025/06/09