マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

「自信満々なルーキーは褒めちゃダメ」な理由は?…ベテラン記者がキャンプで見た“ブルペン捕手”のすごさ「いい音で捕ればいいってものでもない」 

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph byBUNGEISHUNJU

posted2024/03/10 17:00

「自信満々なルーキーは褒めちゃダメ」な理由は?…ベテラン記者がキャンプで見た“ブルペン捕手”のすごさ「いい音で捕ればいいってものでもない」<Number Web> photograph by BUNGEISHUNJU

ブルペンキャッチャーの存在は投手の成長にとっても大きな影響があるという(※写真はイメージ)

 間違いなく、投手の消費エネルギーの方がはるかに大きいと思ったが、当てずっぽうは失礼だ。わかりませんと答えた。

「5倍ぐらいらしいですよ、どこかの大学が測ったそうです。私たちキャッチャーが100m走る間に、ピッチャーは500m走ってる。私は、そんな感覚で受け取ってます」

 だから、丁寧に捕球するのだという。

「ピッチャーたちが、どれだけの体力と神経と、それと<思い>を込めて1球を投げるのか。それを考えたら、1球たりとも手を抜くなんてできませんよ。彼らが、ブルペンで1球投げるために、ブルペン以外でどれだけ走り込んでいるか、苦しいトレーニングしているか。若いキャッチャーには、そこを気づいてほしい。だから、私は教えません。自分で気づいて初めて、ピッチャーの投げるボールがかわいくなるんです」

 以前、こんなことがあったという。

「大物捕手みたいのが新人で入って来て、ブルペンが本当にいい加減だった。『自分、バッティング買われて入ったんで』とか言ってるんですよ。すぐに、球団に話しました。ブルペンの雰囲気が悪くなるし、そういうのがいるとピッチャーが本気で投げなくなる。害になります」

 その大物捕手は、まもなく他のポジションにコンバートされ、球団に貢献することもなく消えたという。

投手も「受け手の感覚を一番、聞きたがっている」

「ピッチャーをいちばん鍛えてくれるのは、実戦のマウンドです。そこは間違いありません。でも、ブルペンで投手を育てるのは、コーチ6分のキャッチャー4分か、もしかしたらその逆かもしれない……ぐらいのことは考えてますよ、スタッフの立場で、生意気かもしれませんけど」

 ファンの目線からは隠れている大切な仕事。

「ピッチャーたちも、やっぱり自分たち<受け手>の感覚をいちばん聞きたがってくれる。だから、毎日、毎日、ああやってミットを構えられるんです。だって、彼らの<今>をいちばん正確にわかってるのは、オレたちのこのミットの中の、手のひらなんですから」

 そう言いながらミットを外した左手の親指。装着された強化プラスチック製の突き指防止サックには、ヒビが入っていた。 

 夕暮れのオリックス・宮崎キャンプのSOKKENスタジアム。街へ向かう道には、すべての仕事を終えて、自転車をこぎこぎ宿舎に帰っていくブルペンキャッチャーたちの姿があった。

関連記事

BACK 1 2 3 4
内海哲也
山下舜平大
杉本尚文
比屋根彰人
オリックス・バファローズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ