バレーボールPRESSBACK NUMBER

「俺たちは石川祐希や高橋藍のスパイクを受けている」日本が誇る2人のリベロ・山本智大&小川智大が“世界一”を自負する理由〈男子バレー〉 

text by

田中夕子

田中夕子Yuko Tanaka

PROFILE

photograph byYuki Suenaga

posted2023/10/04 11:20

「俺たちは石川祐希や高橋藍のスパイクを受けている」日本が誇る2人のリベロ・山本智大&小川智大が“世界一”を自負する理由〈男子バレー〉<Number Web> photograph by Yuki Suenaga

リベロという1つのポジションを争う山本智大(28歳)と小川智大(27歳)。互いに認め合い、ライバルを超えた特別な関係を築いている

 リベロは何をする人か。ひとことでいえば「守備専門の選手」。

 多くはミドルブロッカーがサーブを打った後の後衛時に交代し、レシーブでディフェンスをけん引する。チームにとって欠かせぬ存在である一方、コートに立つ6名の中で、唯一自らのプレーで直接得点を獲れるポジションではない。

 守備専門とあって、リベロが崩されればため息が起こる。相手のサーブがいかに素晴らしくても「サーブレシーブが崩れて負けた」と、敗因の1つとして見られることは多々ある。一方で試合を通して質の高いサーブレシーブを発揮したとしても、味方が得点を取れなければ勝利には直結しない。だから「リベロのサーブレシーブがよかったから」と言われることは滅多にない。

 派手ではないどころか、報われないことのほうが圧倒的に多いポジションだ。

 五輪予選では、まさに点が取れないリベロならではの難しさ、歯がゆさを痛感する試合が続いた。

悩む山本をフォローした小川

 フィンランド戦は、初戦独特の緊張感や五輪予選のプレッシャーのせいで日本代表の動きには硬さが目立った。何より大きかったのは、フィンランドのサーブや攻撃に対して、日本の武器であるディフェンスがほぼ機能しなかったこと。特にサーブでは序盤から徹底して石川が狙われ、ストレスがかかる状況が続いたことも苦戦を招いた一因となった。

 打開すべく、策を打とうとした。フローターサーブ時は高橋と山本の守備範囲を広げることで、石川の守る範囲をより限定させるべくカバーしようと試みた。だが、ジャンプフローターやハイブリッドサーブでは、スピードとドライブがかかり、低い軌道で石川の正面に放たれるため山本がカバーする範囲にも限界がある。

「石川の前まで取りに行こうと思えば行ける。でも横から行くと、逆に邪魔をして、2人で弾いてしまうこともあるんです。僕がとったとしても、その分、石川が攻撃に入るのも遅れるし、助走の邪魔になる。正面のボールは取ってもらうしかなかったので、少しでもフォローできるように近くへ行って、声をかけることだけはとにかくし続けようと。自分を外して石川と藍を狙っているのがわかっていたので、いかに2人が返球しやすい環境にできるか、ということだけ考えていました」

 続くエジプト戦では、相手の高いトスからの攻撃に苦戦を強いられた。

 日本がサーブや攻撃で崩し、エジプトのトスはネットの近くに。セッターのトスの軌道やアタッカーの動きも決して速くないため、状況を見れば日本の優位は明らか。だが、日本のブロックが弾かれ、打球は大きくコートの外へと飛んでいく。

 根拠に基づき「ここだ」という位置にいるにも関わらず、そこにボールが飛んでこない。2戦ともにフラストレーションがたまる山本を、最も近くでフォローしていたのが小川だった。

【次ページ】 2人だけしか理解し合えない会話

BACK 1 2 3 4 NEXT
山本智大
小川智大
石川祐希
関田誠大
高橋藍
アーロン・ラッセル

バレーボールの前後の記事

ページトップ