欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

三笘薫26歳の忘れられない1日…現地記者に明かした“三笘少年の原点”「(小学生のとき)すぽると!で黄金期のマンUを見ていたので…」 

text by

田嶋コウスケ

田嶋コウスケKosuke Tajima

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2023/09/21 11:07

三笘薫26歳の忘れられない1日…現地記者に明かした“三笘少年の原点”「(小学生のとき)すぽると!で黄金期のマンUを見ていたので…」<Number Web> photograph by Getty Images

9月16日、オールドトラフォードでマンUに3-1で勝利したブライトン。三笘薫(26歳)が記者に明かしていた原点とは…

「マンチェスター・Uやバルセロナ、レアル・マドリーなど、強いクラブを中心に見ていました。マンUの強い全盛期とか見ていました。『すぽると!』とか色々見ていたので、そこで全部見ていた。(憧れていた選手は?) クリロナ(=クリスティアーノ・ロナウド)と、あとバルセロナが強い時のイニエスタとか。シャビも好きでしたね」

 昨シーズン、オールド・トラフォードで行われたマンチェスター・U対ブライトン戦は、プレミアリーグ開幕戦だった。当時、加入したばかりの三笘は、ベンチスタートで出番なし。タッチライン際で体を温めているうちに試合が終わった。

 今回の試合でオールド・トラフォードを初めて体験した三笘にとって、7万6000人を収容する「夢の劇場」の雰囲気は特別なものに感じたという。しかも、チームはユナイテッドを相手に3−1の快勝。本人にとっても記憶に残る一戦となった。

「相手に乗らせると、やっぱりあの雰囲気でどんどん押してくるところがあったので、失点しないことが大事でしたね。圧も感じましたし、(マンチェスター・U)サポーターの雰囲気は素晴らしいなと思いました。 ただ自分たちが、ほんとに良いサッカーをしたので、勝利に値すると思います」

デゼルビ監督「ウエストハム戦がなければ1位だ」

 ブライトンは開幕5試合を消化し、4勝1敗で勝ち点は12。順位は5位と、好スタートを切った。マンチェスター・Uにオールド・トラフォードで快勝しただけに「チームの自信も増したのでは?」と聞いてみると、三笘は語気を強めた。

「(もともと)自信はあります。デゼルビ監督は、“敗れたウエストハム戦の結果がなければ今頃1位だ”と言ってましたけど、それだけ勝利に飢えている監督です。自分たちも、もっともっと常に高いレベルのところでやらないといけないと思ってます。チーム内の競争が激しくなっていく中で、みんながいいプレーをしている。これを継続して、自分も負けられないなと思ってます」

 今夏の移籍市場でバルセロナからアンス・ファティが入り、さらにジョアン・ペドロ、シモン・アディングラなど突破力に長ける新戦力が加わった。「練習などでチームのレベルが上がっている印象はありますか」と尋ねると、三笘は次のように説明する。

【次ページ】 じつは森保監督も来ていた

BACK 1 2 3 4 NEXT
三笘薫
ブライトン
アンス・ファティ
ロベルト・デゼルビ
フリオ・エンシソ
アーセナル
マンチェスター・シティ
シモン・アディングラ
マンチェスター・ユナイテッド
アーロン・ワンビサカ
ディオゴ・ダロット
タリク・ランプティ
ペルビス・エストゥピニャン
森保一

海外サッカーの前後の記事

ページトップ