野ボール横丁BACK NUMBER

「本当に準々決勝で大阪桐蔭が…」下関国際“あの番狂わせ”直前のミーティング…なぜ監督&選手はあれほど冷静だったのか?「絶対に倒す、と」 

text by

中村計

中村計Kei Nakamura

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2023/08/20 11:04

「本当に準々決勝で大阪桐蔭が…」下関国際“あの番狂わせ”直前のミーティング…なぜ監督&選手はあれほど冷静だったのか?「絶対に倒す、と」<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

昨夏の甲子園、下関国際を準優勝に導いた坂原秀尚監督

「具体的には言えないんですけど、うちは準々決勝を越すために必要な練習というのを、だいたい4つか5つぐらいやってきたんです。つまり、失敗したとき、どういう作戦をとるのか、みたいなイメージです。なので、大阪桐蔭が相手だからといって特別な何かをやるのではなくて、5つぐらい大まかな作戦があったとして、明日は3番目の作戦でいくぞ、と。そっちの方が選手もわかりやすいじゃないですか。だから、やってきたことを、そのままぶつける感じでしたね」

 坂原は常々、これから大阪桐蔭と対戦する、あるいはすでに大阪桐蔭と対戦したチームのコメントに引っ掛かりを覚えていたという。

「最高の舞台で、最高の相手とやれて幸せです、みたいなのが多いじゃないですか。もちろん、それは本心ではないのかもしれないけど、記念試合みたいにしてしまうのはもったいないなと思っていたんです」

「絶対に倒す、と」

 西谷はマスコミの「大阪桐蔭=強過ぎる」という記事の方向性に憤慨していたが、その空気作りに加担しているのは無論、マスコミだけではない。こうした対戦相手の、ともすれば持ち上げ過ぎではないかと感じられるコメントも今の大阪桐蔭の神話化を加速させる一因になっていた。

 坂原には、心のアルバム用に試合をする気など微塵もなかった。

「絶対に倒す、と。いかにして点数を取るかしか考えていなかったですね。いい試合をしようとすると、いかにしてかわすかみたいな発想になる。3対0で負けるみたいなゲームですよね。でも、うちは十何点とか取られてもいいから、うちも絶対に点を取るんだと考えていました」

<#1から続く> ※次回掲載は8月22日(火)予定です。

#4に続く
プロ野球スカウトも驚き「ノーマークだった」大阪桐蔭を封じた“下関国際の右腕”…なぜ覚醒? 番狂わせまでの“誤算”「ごまかすのが大変だった」

関連記事

BACK 1 2 3 4
大阪桐蔭高校
下関国際高校
前田悠伍
西谷浩一
坂原秀尚

高校野球の前後の記事

ページトップ