酒の肴に野球の記録BACK NUMBER

山崎康晃と藤川球児は立ち直れるか。
クローザー受難を示す、ある数値。 

text by

広尾晃

広尾晃Kou Hiroo

PROFILE

photograph by(L)Naoya Sanuki/(R)Kyodo News

posted2020/07/27 19:00

山崎康晃と藤川球児は立ち直れるか。クローザー受難を示す、ある数値。<Number Web> photograph by (L)Naoya Sanuki/(R)Kyodo News

失点がかさんでいる山崎康晃(左)と藤川球児。偉大な実績を築き上げた2人が、このまま苦しむとは思えないが……。

クローザーはセットアッパーと別物。

クローザーは、

・適任者がなかなか見つからない
・登板過多で壊れる懸念がある

 という難儀なポジションである。

 どんなに球が速くても、もしくは制球力があっても、それだけではクローザーになれない。セットアッパーはよく似たポジションだが、ここで好成績を上げたからといって配置転換しても、うまくいかないことが多い。

 史上最多の344ホールドを稼いでいる日本ハムの宮西尚生は、通算だとたった3セーブ。この2つのポジションは別物なのだ。

 何よりクローザーは激務だから、いつ故障をしても、不振に陥ってもおかしくない。

 広島は2018年まで中崎翔太という優秀なクローザーがいた。しかし2019年に不振に陥り、そこからクローザーを固定できないままに現在に至っているのが象徴的だ。

 なお山崎康晃も2017年にはブロウンセーブが続き、一時期パットンにクローザーの座を譲って再び復活している。今回もそうなる可能性はあるだろう。

レギュレーション変更も影響か?

 今季、クローザーの受難が続いているのは、新型コロナ禍でペナントレースのレギュレーションが大きく変わっていることも影響しているかもしれない。

 試合は120試合しかないから序盤戦でのダッシュが重要になる。しかも延長戦は10回までだ。勝つために早い勝負を仕掛けるようになる。

 昨季のサヨナラホームランは両リーグ合わせて19本だったが、今季はすでに5本、7月だけで4本出ている。また満塁ホームランは今季13本、昨年は合計47本。現時点の試合数は昨年の2割程度だから、かなり増えている。

 とりわけ先週のセ・リーグは18試合で52本ものホームランである。これが山崎など救援投手の被弾につながっている。長距離打者でなくても、思い切って勝負に出る打者が増えたということかもしれない。

 クローザーが9回を抑えきって挙げる雄たけびは胸がすく。山崎康晃や藤川球児は、再び雄たけびを上げることができるだろうか?

関連記事

BACK 1 2 3 4 5
山崎康晃
藤川球児
横浜DeNAベイスターズ
阪神タイガース

プロ野球の前後の記事

ページトップ