プロ野球亭日乗BACK NUMBER

“甲斐キャノン”が広島ベンチを縛る。
「機動力のカープ」がもう走れない? 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2018/11/01 14:20

“甲斐キャノン”が広島ベンチを縛る。「機動力のカープ」がもう走れない?<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

尊敬する捕手・炭谷銀仁朗(西武)から譲ってもらった特殊なミットを駆使する甲斐拓也。

捕手ではなく投手の隙を突く……。

 広島にはセ・リーグダントツの95盗塁、成功率6割6分という足がある。

 手堅い送りバントの代わりにシーズン中から多用してきたエンドランや盗塁など機動力を使った作戦で揺さぶりをかける。

 特に第1戦を引き分けとして第2戦に先勝したことで、エンドランや盗塁というシーズン同様の動く野球でさらに勢いをつけようとした。

 しかし、そこに立ちはだかったのが“甲斐キャノン”だったわけである。

「盗塁をあまり試みなくなっている。相手になかなかスタートを切らせない」

 この日の試合後に、ソフトバンクの工藤公康監督が指摘したように、甲斐の存在が相手の作戦に制約を与えているのは確かだ。

 機動力が使えなくなれば、広島ベンチの選択肢はどんどんと狭められて送りバントが中心にならざるを得なくなるかもしれない。その一方で、それでも走る勇気を持てるのか。

 第5戦以降の戦いの大きな焦点になるのが、そこで繰り広げられる暗闘なのである。

「(甲斐は)動作も速いし、送球も強い。ただ(走者は)投手と勝負ということを意識しないといけない」(広島・高信二ヘッドコーチ)

「我々が勝負しなければならないのは、投手になる」(玉木内野守備・走塁コーチ)

 広島は改めて投手のモーションや牽制の癖を再チェックして、いかに投球モーションを盗めるかに勝負をかけるはずだ。

 捕手の肩が相手ベンチの動きを縛り付ける。

 今年の日本シリーズは異例の戦いとなっている。

BACK 1 2 3
甲斐拓也
田中広輔
安部友裕
小林誠司
緒方孝市
工藤公康
広島東洋カープ
福岡ソフトバンクホークス

プロ野球の前後の記事

ページトップ