Number ExBACK NUMBER

人気作家・東野圭吾が作り出した
夢の祭典「スノーボードマスターズ」。 

text by

秋月透馬(文藝春秋)

秋月透馬(文藝春秋)Toma Akizuki

PROFILE

photograph bySBM/Shigeki Yamamoto

posted2018/04/17 16:30

人気作家・東野圭吾が作り出した夢の祭典「スノーボードマスターズ」。<Number Web> photograph by SBM/Shigeki Yamamoto

ド派手なワンメイクが見所の「ストレートジャンプ」。滑っても飛んでも楽しい、スノボの魅力がたっぷり詰まった大会となった。

もっとアスリートを“支える”情熱を!

 私たちは、2020年に東京オリンピック・パラリンピックの開催を控えている。熱血キャスターの松岡修造氏は、以前、Number誌面で、こう綴っていた。

「日本のスポーツには“する”“観る”という2つがある。だがもう1つ、世界にあって日本に足りないもの。それはスポーツを“支える”力だ。(中略)オリンピックで心に残るのは競技だけではなく、オリンピックを支える人々の魅力だ」、と。

「スノーボードに恩返しをしたい」という東野氏の気持ちでスタートしたSBMには、スノーボード界を盛り上げたいという気概を持ったスタッフが集まった。だからこそ、選手たちには「笑顔」があふれていたのだろう。

 スポーツイベントが成功するために大切なことは、「アスリートを支える」という情熱なのだと、SBMが改めて教えてくれた。

 東野氏は最後にこう話してくれた。

「この2日間、スノーボーダーたちは、素晴らしい滑りを見せてくれました。そして、このコースを作り上げてくれた最高のスタッフたちにも、心から感謝をしています。

 私の人生において、最大で最高の道楽を堪能させてもらいました(笑)。『こんな大会をしてくれてよかった』という選手たちの声を聴けたことも嬉しかったですね。

 ちょっと嫌らしいこと言いますとね、たしかに、大会の資金は私が出しました(笑)。だけど、お金を出しただけでは、物事は何にも動かないんです。

 スノーボードを愛する人の繋がりがあって、手伝ってくれる人がいないと、大会は実現しないし、私の夢は叶わなかったと思っています」

 熱狂の幕が下りた大会翌日、東野氏はバンクドスラロームのコースを滑ることを楽しみにしていたという。だが、気温の上昇で融雪が進み、コースは滑れない状態になっており、東野氏はバンクドのコースに立てなかった。

 今春の妙高高原の気候を考えると、大会期間中の絶好のゲレンデコンディションは、まるで奇跡のようだった。この奇跡は、東野氏と、彼の情熱に応えたSBMスタッフらへの、“雪山の神様からのプレゼント”ではなかったか。

 東野作品『ガリレオ』の湯川学ならば、「科学的にあり得ない」と言うだろうか。

左から順に男子3位の片山來夢、2位の稲村樹、優勝の石田貴博。女子優勝の佐賀優輝、2位の小川輝、3位の広野あさみ。
BACK 1 2 3 4 5
東野圭吾
佐賀優輝
石田貴博
片山來夢
稲村樹
小川輝
広野あさみ
平昌五輪
オリンピック・パラリンピック

冬季スポーツの前後の記事

ページトップ