ぶら野球BACK NUMBER

球場の大クスノキ、借景の桜島!?
熊本と鹿児島を堪能した野球ぶらり旅。 

text by

中溝康隆

中溝康隆Yasutaka Nakamizo

PROFILE

photograph byYasutaka Nakamizo

posted2017/04/29 11:30

球場の大クスノキ、借景の桜島!?熊本と鹿児島を堪能した野球ぶらり旅。<Number Web> photograph by Yasutaka Nakamizo

全国的には「さつま揚げ」として有名な鹿児島名物「つけ揚げ」。お酒のお供に最高です!

あの“阿波の金太郎”が目の前に……懐かしいなぁ。

 先日読んだ槙原寛己の著書によると、昔の選手寮で夜飲みに抜け出す選手対策で非常階段に有刺鉄線が張り巡らされた際、意地でも遊びに行こうと消防署に匿名で電話して撤去させたのが若かりし日のやんちゃな水野だったという。その“阿波の金太郎”が目の前にいる。

 甲子園のスタードラ1投手もすでに50歳を過ぎているはずだ……懐かしい。不思議なことに、元選手を見かけただけで嬉しくなるこの感じ。

 人はプロ野球選手の背中に過去の記憶を見る。子どもの頃に応援していた選手は、自分の中で歴代付き合ったおネエちゃんと同じレベルでいつまでも特別な存在のままだ。

 あ、でも水野さん、テレビ解説はもう少し愛想よく喋った方がいいと思います。

地方開催のプロ野球は“おらが街の祭り”だ。

 熊本に着くとシャトルバスに約40分ほど揺られて市内へ。宿泊場所は熊本城のすぐ近く。

 いかにも老舗というホテルのフロントで藤崎台球場までの行き方を尋ねると、城の構内を歩いて15分ほどだという。

 天気は快晴。

 迷いなくリュックを部屋に置いてから球場まで歩くことにした。

 熊本城はまだ修復中だが、開放感のある景色が目前に広がっている。汗ばむ陽気も気持ちいい。青く澄んだ景色を眺めながら歩き続けると、やがて色とりどりの屋台が見えてきた。球場の回りでは焼そばやたこ焼きの屋台の前に長蛇の列。自転車で来た親子連れやカップルが地べたに座り込んで焼そばを頬ばる風景が広がっていた。その横で嬉しそうにかき氷をかきこむ子どもたち。

 まるで夏祭りのような雰囲気だ。

 沖縄と同じく地方開催のプロ野球には「今日は特別」という祭り感が溢れている。

東京ではほとんど見なくなった巨人帽の少年。

「がまだせ!(がんばれの意)」

 そうプリントされた熊本特製ボンフィン(サッカーのミサンガみたいなモノ)を特設テントで貰い、東京ではほとんど見なくなった巨人帽少年の後ろに並んで、屋台のアンガス牛ステーキ丼700円をかきこんでから三塁側内野席へ。

 バレンティンがかったるそうにキャッチボールをしているレフト付近の外野席を眺めると、傾斜の緩い芝生で、スコアボード横には大きなクスノキ。

 マジ壮観だ。

 しかも内野フェンスが低いので視界を遮ることもない。いい球場だな。少年が母ちゃんに「焼そばなんか食べてたらバレンティンのファールに殺される!」と叱られているのも思わず笑ってしまう。

【次ページ】 この試合のヒーローは、菅野ではなく立岡である。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
読売ジャイアンツ
水野雄二
菅野智之
立岡宗一郎
山中浩史
篠原慎平
高橋由伸

プロ野球の前後の記事

ページトップ