格闘技PRESSBACK NUMBER

G1クライマックス、26年目の変貌。
優勝者ケニー・オメガのジェラシー。

posted2016/08/17 11:00

 
G1クライマックス、26年目の変貌。優勝者ケニー・オメガのジェラシー。<Number Web> photograph by Essei Hara

最初の来日は飯伏幸太らが所属していたDDTによって果たされたオメガ。G1クライマックスでは、自らの集大成ともいえる戦いぶりで会場を沸かせた。

text by

原悦生

原悦生Essei Hara

PROFILE

photograph by

Essei Hara

「予想外れたなあ。昨日はテレビ見てたよ」

 8月14日、試合前。いつもの夏のように両国国技館の記者室に姿を見せたG1クライマックスの創始者、坂口征二さんは、優勝戦のカード予想がまったく当たらなかったことに触れて笑った。

 オカダ・カズチカも棚橋弘至も内藤哲也もいないG1クライマックス優勝戦のカードは、昨シーズンのプレミアリーグのレスターの優勝くらいレアものだ。

 英国のブックメイカーだったら、いったい何倍を付けたのだろう?

 後藤洋央紀vs.ケニー・オメガ。

「8年ぶり優勝」か「外国人初優勝」か?

 このカードを想定して、両国3連戦の最終日のチケットを買ったファンは少ないはずだ。

 その証拠に両国の街には試合前も試合後も、内藤哲也の「Los Ingobernables de Japon」の黒いTシャツがあふれていた。まるで海外ミュージシャンの公演みたいだ。黒いシャツを見つけたらほぼ間違いない。ロゴに赤いカラーが入った決め技「Destino」バージョンも人気だ。

プライドを持って発言した「ガイジン」。

「ガイジンとして初めて優勝した」

 オメガはこのことに敏感に反応した。

 今では「ガイジン」をなんでも外国人と置き換えるのが常だが、プロレスにおいて「ガイジン」は差別用語ではない。彼らは自らプライドと自信をもって「ガイジン」とはっきりと発音するのだ。

 自らをそう呼ぶこと、あるいは呼ばれることは、日本のプロレスの歴史にのっとってスターになったことを意味する。

 あの“白覆面の魔王”ザ・デストロイヤーや“不沈艦”スタン・ハンセンといったレジェンドたちも好んで使う言葉だ。

「ファンに愛されるレスラーがいる。だが、次の人気者が現れるとその愛は簡単に捨てられる。見てみろよ。見ただろう。みんな“Los Ingobernables de Japon”のTシャツを着ているだろう。でも、お前ら、ちょっと前まで俺たち“Bullet Club”が好きだったんじゃないのか?」

 オメガは、ジェラシーをむき出しにしていた。

【次ページ】 カナダの田舎でプロレスを始めて、14年かかった。

1 2 3 NEXT
オカダ・カズチカ
棚橋弘至
内藤哲也
ケニー・オメガ
後藤洋央紀
坂口征二
蝶野正洋
ビッグ・バン・ベイダー
クラッシャー・バンバン・ビガロ
スコット・ノートン
新日本プロレス

プロレスの前後の記事

ページトップ