#830

記事を
ブックマークする

ラマダンも「ダイジョウブ」。 親方も動かす大砂嵐の熱意。 ~初のアフリカ出身関取誕生~

2013/06/20
ラマダンは自分で夜食を作ったり、近くのマクドナルドに行ったりして乗り越える予定だ。

 初のアフリカ大陸出身、エジプト人関取が誕生した。その名も大砂嵐金太郎という。初めてちょんまげを結って土俵に上がった5月場所では、東幕下7枚目の地位で7戦全勝優勝。元大関小錦、把瑠都と並ぶ最速タイ記録、所要8場所での十両昇進だ。

 11歳からウエイトリフティングを始めた189cm、145kgの筋肉質の体で、母国ではジムのトレーナー経験もあるという。インターネットで見た貴乃花に憧れて15歳から相撲を始め、'08年の世界ジュニア選手権個人無差別級、'10年の同重量級で、3位に入賞した実績を持つ。

 2年前、日本の大相撲界に憧れ、複数の相撲部屋に入門志願の手紙を送るも、返信はなかった。唯一、断りの返事を送ってきたのが大嶽部屋だったという。その後、2度の来日で直談判。「横綱になりたいという、彼の夢をわれわれはサポートするだけ」と、大嶽親方がその熱意を買った。しばらく部屋での生活ぶりを観察され、昨年3月に、やっと夢叶い、初土俵を踏んだのだった。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by KYODO

0

0

0

前記事 次記事