フィギュアスケート、氷上の華

ザギトワの世界選手権不振の理由。
思春期ならでは、必然の悩みとは。
フィギュアスケート、氷上の華
フィギュアスケートでは、何が起きるかわからない。この文章を、これまで何度使ってきたか覚えていないほどである。だがそれ以外にどう形容して良いのかわからない、ミラノ世界選手権女子だった。続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2018/04/01

フィギュアスケート、氷上の華
ザギトワ金、メドベデワ銀の歴史的激戦。
宮原4位、坂本6位も大健闘と称えたい!
2月23日は、平昌オリンピックフィギュアの締めくくりとなるに相応しい、素晴らしい女子の決勝となった。トップ6人中5人がほぼノ… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2018/02/24

フィギュアスケート、氷上の華
ザギトワ首位、メドベデワ2位のSP。
自己ベストの宮原4位、坂本も5位に。
2月21日の女子SPは、上位2人が歴代最高スコアを更新させるという、オリンピックらしいレベルの高い戦いとなった。日本勢の2人と… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2018/02/22

フィギュアスケート、氷上の華
歴史的激戦制したバーチュー&モイア。
アイスダンスは世界記録の金メダル!
2月20日、江陵アイスアリーナで開催されたアイスダンスフリー。最終グループ6組が氷の上に登場すると、会場は大きな歓声に包まれ… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2018/02/21

フィギュアスケート、氷上の華
プロの舞踏家が語る女子フィギュア。
世界トップ選手達への評価が面白い。
いよいよ2月21日から、女子シングルが開催される。これまでの大会や、団体戦などの結果から、ジャッジがそれぞれの選手に大体ど… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2018/02/20

フィギュアスケート、氷上の華
羽生結弦、66年ぶりの五輪連覇!
宇野昌磨の銀と共に歴史的快挙。
2018年平昌オリンピックの氷の上で、私たちは奇跡を見せてもらった。2月17日、江陵アイスアリーナで開催された男子の決勝。羽生… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2018/02/17

フィギュアスケート、氷上の華
超人的強さでトップの羽生結弦!
宇野昌磨も3位につけたSP結果詳報。
2月16日、いよいよ開幕した男子SPは、オリンピックという特別な舞台に相応しい素晴らしい戦いとなった。団体戦での男子SPとはう… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2018/02/16

フィギュアスケート、氷上の華
サフチェンコ&マッソが悲願の金!
ドイツのペアとして66年ぶりの快挙。
2月14日にフィギュアスケート個人戦はペアから開始され、15日に最初のメダルが授与された。優勝したのは、ドイツのアリオナ・サ… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2018/02/16

フィギュアスケート、氷上の華
団体戦で見えたフィギュアの最新情勢。
カナダ優勝の理由と日本5位の意味は?
2月12日、平昌オリンピックのフィギュアスケート団体戦が終了。日本チームは4年前のソチオリンピックと同じ総合5位に終わったも… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2018/02/13

フィギュアスケート、氷上の華
15歳ザギトワが女王メドベデワ下す!
フィギュア欧州選手権でロシア席巻。
1月21日、モスクワで開催されていた2018年欧州選手権が無事終了した。もっとも注目されていたのは、世界女王エフゲニア・メドベ… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2018/01/22

フィギュアスケート、氷上の華
P・チャンが前人未到の10度目王者。
カナダ選手権終了で五輪代表が確定。
1月14日、カナダのバンクーバーで行われていたカナダ選手権も終了し、北米からの平昌オリンピック代表が出揃った。 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2018/01/16

フィギュアスケート、氷上の華
フィギュア全米選手権で波乱が!
ワグナーとブラウンが平昌五輪逃す。
1月7日、カリフォルニアのサンノゼで開催されていた全米選手権が終了。男女シングル、そしてアイスダンスの三種目でサプライズが… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2018/01/10

フィギュアスケート、氷上の華
ロシア女子が圧勝も日本勢も収穫アリ。
GPファイナルの結果から五輪を検証。
名古屋で開催されたGPファイナルで、日本女子勢はそれぞれ収穫こそあったものの、残念なことにメダルを逃してしまった。 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2017/12/19

フィギュアスケート、氷上の華
名古屋GPファイナルで宇野昌磨2位。
それでも「後悔なし」だった理由。
12月7日から名古屋の日本ガイシホールにて、2017年GPファイナルが開催された。 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2017/12/11

フィギュアスケート、氷上の華
前年の王と女王が不在のGPファイナル。
有力な宇野昌磨、日本女子陣にも期待!
12月7日から、名古屋でいよいよグランプリファイナルが開催される。10月末から世界6か国で開催されてきたグランプリシリーズも、… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2017/12/06

フィギュアスケート、氷上の華
宇野昌磨、不調でもファイナル決める。
自身最後のGPでフェルナンデス優勝!
GPシリーズ第5戦目、11月17日からグルノーブルで開催されたフランス杯。ハビエル・フェルナンデスが優勝し、宇野昌磨が2位でGPフ… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2017/11/21

フィギュアスケート、氷上の華
15歳のザギトワがフランス杯制覇。
三原4位、白岩6位で日本勢に課題も。
GPシリーズ第5弾、フランス杯は1968年五輪の地、グルノーブルで開催された。いよいよグランプリファイナルをかけたこのシリーズ… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2017/11/20

フィギュアスケート、氷上の華
羽生結弦の不在を痛感したNHK杯。
日本勢が17年ぶりにメダルを逃す。
11月12日に終了した、GPシリーズ第4戦目のNHK杯。何という、波乱に満ちた大会になったことか。 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2017/11/14

フィギュアスケート、氷上の華
チャンNHK杯欠場とコリヤダ初優勝。
平昌五輪に波乱の予感が……。
北京で開催されていたGP第3戦目の中国杯も、11月5日無事終了。ファイナルへの展望もうっすらと見えてきた。 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2017/11/06

フィギュアスケート、氷上の華
オズモンド優勝と本田真凜のデビュー。
カナダ杯に見た、それぞれの収穫。
10月27日から、カナダのレジャイナで開催されたGPシリーズ第2戦スケートカナダ。女子は2016年世界ジュニアチャンピオン、本田真… 続きを読む
田村明子Akiko Tamura
2017/10/31