箱根駅伝PRESSBACK NUMBER

東海大“黄金世代”が同級生で「駅伝を走れず、4年間が終わると思っていた」郡司陽大が振り返る「そんな僕が3年生で箱根駅伝の優勝アンカーになるまで」 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byYuki Suenaga

posted2024/01/21 06:00

東海大“黄金世代”が同級生で「駅伝を走れず、4年間が終わると思っていた」郡司陽大が振り返る「そんな僕が3年生で箱根駅伝の優勝アンカーになるまで」<Number Web> photograph by Yuki Suenaga

2019年、箱根駅伝で東海大として悲願の初優勝のゴールテープを切った郡司。本人が大学時代とその後を振り返る

沿道の母から「陽大!!」

 気持良く走っていると、「陽大!!」という母の声が聞こえた。どんなに人が多くても家族の声が聞こえるというのは駅伝あるあるだが、郡司もそれを実感した。兄や父や親せきは、「郡司豚」(豚肉の生産・加工販売を行う実家の銘柄豚)という(のぼり)を立てて応援していた。

 残り5kmになると両角監督から「ここから最後までしっかりつめていくぞ」と声がかかった。実は、前回の箱根で東海大はここまで3位だったが、川端が低体温症になり、5位に順位を落とすという苦い経験をしていたのだ。郡司は、その声を聞きながら「あともうちょっと」と自分を励まし、ゴールを目指していた。

寺田交差点は「確かに分かりづらい」

「ゴール地点の太鼓の音がどんどん大きくなっていくんですけど、僕、ちゃんと道を覚えていなくて。寺田交差点ってあるじゃないですか。あそこ、確かに分かりづらくて、白バイにつられてついて行くとヤバいです。間違えます(苦笑)。僕は、白バイがはけてくれたおかげでゴールが見えたんです。ゴールポーズなんかしないといけないとか思っていたら、あっという間にゴールで、なんか自然にやっちゃいました(笑)」

 それが力強いガッツポーズでゴールテープを切った郡司の勇姿だった。

 ゴールすると両角監督と西出仁明コーチ、チームメイトが顔をぐしゃぐしゃにして喜んでいた。それを見られたことが優勝よりもうれしかった。 

 郡司にとって、陸上人生最高の瞬間だった。

<つづく>

#2に続く
箱根駅伝優勝→実業団1年半で引退…東海大の優勝アンカーが明かす“箱根後の苦悩”「過去の自分と比較されるのは本当につらかった」

関連記事

BACK 1 2 3 4 5
郡司陽大
東海大学
青山学院大学
両角速

陸上の前後の記事

ページトップ