バレーボールPRESSBACK NUMBER

「石川祐希のブロックはかなり素晴らしい」専門家が絶賛するその理由は? ミドルブロッカー目線でバレーボールを観る“通なススメ” 

text by

田中夕子

田中夕子Yuko Tanaka

PROFILE

photograph byYUTAKA/AFLO SPORT

posted2023/09/29 17:55

「石川祐希のブロックはかなり素晴らしい」専門家が絶賛するその理由は? ミドルブロッカー目線でバレーボールを観る“通なススメ”<Number Web> photograph by YUTAKA/AFLO SPORT

専門家も称賛する石川祐希のブロック。個性豊かなミドルブロッカーとの連係も、五輪予選の見どころのひとつだ

山村 今のバレーボールはまずサーブで崩すことが求められます。リードブロックで跳ぶのはBパス(セッターが1〜2m動いた位置に上がったパス/※セッターが動くことなく正確に返るパスをAパス、セッターが動かされて攻撃の選択肢が限られるパスをCパスと呼ぶ)以下でいい。反対に、自分たちがサーブで崩せなければ、ある程度やられても仕方ないよねと割り切っている。それぐらい、今はサーブの比重が高くなりました。

――サーブで崩せるか、崩せないかでほぼ決まる?

山村 そうですね。サーブを崩せれば相手にとっては状況がよくない、いわばバッドシチュエーションになるので、そこでいかに点を取るか。逆にサーブを簡単に返されて、相手の攻撃が何でも使えるシチュエーションになれば、ここはやられても仕方ないと割り切って考える。その認識を共有した組織づくりをできているのが今の日本の強さでもあります。

「ブロック」もミドルだけの仕事じゃない

――ご自身の現役時代もそういう状況でやりたかった、と思いますか?

山村 (プレイヤーとして)そこに対応できるかと言われたら自信はないですね(笑)。今は、ミドルブロッカーはもちろん各ポジションに要求されることが増えていると思います。シチュエーションごとに細かく徹底して「ここを抑えろ」という指示があるので、ブロックに関してもミドルだけの責任ではなくなりました。

――ミドル“ブロッカー”だけれど、ブロックはミドルだけの仕事ではない。

山村 そうですね。たとえば、ミドルを使った攻撃が多い相手には、オポジットやアウトサイドヒッターにもヘルプしてもらう。(ブロックを)抜けたボールを後ろのレシーバーに拾ってもらう。そうやって、1人の力ではなく、組織として連動しています。つまり、相手の攻撃を止めるという役割をシェアするわけです。

 だから、選手たちを指導する際に「時代が違うから、同じことを言われても俺ができたかどうかはわからない。君たちは難しいことを要求されてそれをやれているから俺なんかより全然すごいんだよ」と言っています。それぐらい時代が変わっているので、今、活躍しているで選手を尊敬していますし、逆に勉強させてもらっていますね。

【次ページ】 日本代表でも光る「ミドルの献身」

BACK 1 2 3 4 NEXT
山村宏太
石川祐希
高橋藍
西田有志
山内晶大
高橋健太郎
小野寺太志
エバデダン・ラリー
フィリップ・ブラン
関田誠大

バレーボールの前後の記事

ページトップ