ラグビーPRESSBACK NUMBER

小6で44歳の母を亡くして…『10年後の僕は日本代表に選ばれていますか?』李承信22歳が叶えた“卒業文集に記した夢”<ラグビーW杯> 

text by

キム・ミョンウ

キム・ミョンウKim Myung Wook

PROFILE

photograph byR)Kiichi Matsumoto

posted2023/09/26 17:02

小6で44歳の母を亡くして…『10年後の僕は日本代表に選ばれていますか?』李承信22歳が叶えた“卒業文集に記した夢”<ラグビーW杯><Number Web> photograph by R)Kiichi Matsumoto

幼い頃の李承信と母の金永福さん(父・東慶さん提供)。在日3世である李は、朝鮮学校出身者として初のラグビー日本代表になった

 最愛の妻を亡くした東慶さんも「妻の分も自分がしっかりやらなければ」と多少なりとも気負っていた部分もあったが、3人の息子たちを支えたのは、妻側の親族という。「承信の叔母がほぼ毎日、3人の息子のお弁当を作って学校に持たせてくれていたんです」。

 そもそも朝鮮学校には日本学校のような“給食”がない。小学生時代から親が毎日、子どもたちにお弁当を持たせるのは見慣れた光景で、承信ら兄弟には母が亡くなったあとは周囲の協力が必要不可欠だった。それも育ちざかりの10代の男の子、それもラグビーをするのだから食のサポートはとても大切なことだった。

「うちは家政婦さんを雇っていたけれども、学校に持っていくお弁当だけは毎日、叔母に作ってもらっていたんです。身内とはいえ、そんなことしてくれる人がどこにいますか。当時の大阪朝鮮高ラグビー部の監督(呉英吉氏)も、夫婦そろってうちの子どもたちのことを心配して見てくれていた。みんなが本当に私たち家族を支えてくれたんです」(東慶さん)

 東慶さんはこうも続ける。

「妻が亡くなったときに誓ったのは、子どもをちゃんと育てることです。もちろん、妻がいたら違う意味で家庭のことはもっと良くなっていたんだろうけれど、私よりも子どもたちのほうがショックが大きかった。その悲しみを乗り越えられたのはラグビーがあったから。私は恵まれています。息子たち3人が花園に出て、国体にも出場した。承信には日本代表の試合も見に行かせてもらっている。今まで見えへんかった景色を見せてもらったから、子どもにも感謝、妻にも感謝、みんなにも感謝です」

 最愛の母を失った家族は周囲のサポートを受けながら、ラグビーを通して絆を深めた。その思いを一心に背負った末っ子は、ラグビー選手としての才能をどんどん伸ばし、夢を叶えていく。

◇ ◇ ◇

後編では現在のプレースタイルの軸を担う「キック」の原点に迫りました。

(続く)

李 承信(リ・スンシン)

2001年1月13日、兵庫県出身。176cm、85kg。ポジションはSO。4歳から兵庫県ラグビースクールで競技を始め、大阪朝鮮高では2年時に高校日本代表に選出され、3年時には花園も経験。進学した帝京大を中退し、2020年9月30日に神戸スティーラーズへ入団。同年に選出されたジュニア・ジャパンでは共同キャプテンを務めた。2022年6月25日のウルグアイ戦で初キャップ、日本代表キャップ10。

#2に続く
「兄貴ごめん、蹴られへんかった」あの日から李承信が変わった…大学中退、22歳でラグビーW杯 “異色の近道”のウラに2人の恩人

関連記事

BACK 1 2 3 4
李承信
李承爀
ジェイミー・ジョセフ
松田力也
大阪朝鮮高級学校
帝京大学
コベルコ神戸スティーラーズ
ラグビーワールドカップ

ラグビーの前後の記事

ページトップ