欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

「ミトマにマンCが興味」「ミトマ、アーセナル移籍も」報道は疑わしかった…ブライトン取材歴36年の番記者が明かす三笘薫“移籍市場の真相” 

text by

アンディ・ネイラー(The Athletic)

アンディ・ネイラー(The Athletic)Andy Naylor

PROFILE

photograph byAFLO

posted2023/09/21 11:06

「ミトマにマンCが興味」「ミトマ、アーセナル移籍も」報道は疑わしかった…ブライトン取材歴36年の番記者が明かす三笘薫“移籍市場の真相”<Number Web> photograph by AFLO

昨シーズン、10ゴール・7アシストという記録を残した三笘薫(26歳)。移籍市場でも様々な噂が報道された

 だが私の取材では、この夏の移籍期間に具体的な動きはなかった。英タブロイド紙の報道にどれだけ信憑性があるのかは疑問が残るところで、三笘の去就報道に関して、私も深くは追わなかった。

 そのせいだろうか。地元サポーターも、三笘の去就についてさほど心配せず、終始落ち着いていたように思う。市場閉幕で三笘の残留が決まった後も、とくに驚いた様子はなかった。

“日本人選手初の快挙”

 そんなサポーターの期待に応えるかのように、三笘はプレミア第2節のウォルバーハンプトン戦で息を飲むほどの美しいゴールを決めた。敵3人を次々とかわし、華麗に決めた圧巻の一発で、三笘の実力と成長を見せつけたゴールだったと思う。8月のプレミア最優秀ゴール――日本人選手では初の快挙だ――に選ばれたのも納得の得点だった。

 前述したように、今シーズンのブライトンには超過密日程の戦いが待っている。9月21日からは、いよいよ欧州リーグがスタート。デゼルビ監督はローテーションを採用しながらひとつひとつ丁寧に戦っていくだろう。

 エースの三笘も、このローテーションに組み込まれるに違いない。左サイドは三笘を軸としながら、ある時はファティ、またある時は21歳のアタッカー、シモン・アディングラが先発に名を連ねるはずだ。

 いずれにせよ、ブライトンにとって真の勝負はここから。欧州リーグ参戦という未知の領域に突入するブライトンは、はたしてどんなプレーを見せてくれるか。そして、三笘はエースとしてどんなパフォーマンスで勝利に導いてくれるか。

 約36年間にわたりブライトンを追いかけている筆者も、欧州カップ戦が始まるここからの戦いに気持ちを高めている。

<続く>

#2に続く
三笘薫26歳の忘れられない1日…現地記者に明かした“三笘少年の原点”「(小学生のとき)すぽると!で黄金期のマンUを見ていたので…」

関連記事

BACK 1 2 3
三笘薫
ブライトン
アンス・ファティ
ロベルト・デゼルビ
フリオ・エンシソ
アーセナル
マンチェスター・シティ
シモン・アディングラ
マンチェスター・ユナイテッド
アーロン・ワンビサカ
ディオゴ・ダロット
タリク・ランプティ
ペルビス・エストゥピニャン
森保一

海外サッカーの前後の記事

ページトップ