核心にシュートを!BACK NUMBER

屈辱の惨敗→監督解任劇「また布陣変更に問題を抱えた」ドイツに欠いて、日本代表が持っていたもの…名手キミッヒ「僕たちは“自信”を」 

text by

ミムラユウスケ

ミムラユウスケYusuke Mimura

PROFILE

photograph byMutsu Kawamori

posted2023/09/12 17:00

屈辱の惨敗→監督解任劇「また布陣変更に問題を抱えた」ドイツに欠いて、日本代表が持っていたもの…名手キミッヒ「僕たちは“自信”を」<Number Web> photograph by Mutsu Kawamori

試合中、頭を抱えるドイツ代表DFのルディガー。日本相手の惨敗を象徴するひとコマだった

 試合が始まると「恥ずかしい。こんなに何もできないのか……」と感じる選手も出るほど、日本は苦しい戦いを強いられた。それは森保一監督も感じ取っていたようで、前半が終わり、ロッカールームに選手たちが戻る時点で布陣変更を一部の選手には伝えていたという。

 そして、守備におけるミスマッチが問題だと判断した森保監督が、後半から〈5-4-1(3-4-2-1)〉へと布陣を変え、攻撃時に〈3-2-5〉のようになるドイツに対してマンツーマン気味で対応するように指示。この変更によって守備のほころびをなくした。そこから息を吹き返した後半の日本は、遠藤航が5回連続デュエルに勝利するという「遠藤の5回」を見せるなど会場を味方につけ、逆襲への下地を作った。そして、堂安律と浅野拓磨によるゴールで、逆転勝利を手にしたのだった。

ドイツ主将「様々な面で僕らを上回っていた」

 さて、そのような背景を踏まえたうえで、今回の一戦におけるドイツ側のリアクションについて振り返ってみよう。

 ドイツ代表キャプテンのギュンドガンは、屈辱の敗戦後にこのように語った。

「日本はボールを走らせ、正しいエリアでフットボールをして、多くのチャンスを作り出してきた。僕たちが日本と同じようなレベルでプレーできなかったことは認めないといけない」

 これは真っ向勝負を挑んだ日本の前半の攻撃についての最大級の賛辞だろう。丁寧な報道で知られるキッカー誌も、ドイツの劣勢を伝えることで日本の戦いぶりを高く評価した。

「前半に忍耐強く、後方からのビルドアップに取り組んできた日本に対して、フリック率いるチームは戦術的に劣っていた」

 もう一つ、ギュンドガンはこんな感想も残している。

「様々な面で、日本が僕らを上回っていた」

『様々な面』のなかでも、象徴的だったのは、日本がフィジカル面で彼らを上回った場面が度々あったことだろう。

遠藤が語る“ギュンドガンを吹っ飛ばしたシーン”

 その筆頭が、遠藤がギュンドガンを吹き飛ばした前半28分のシーンだ。左サイドの三笘薫からのパスをトラップする場面で、遠藤はギュンドガンに身体を当てて吹き飛ばしてから、すぐにバランスを取り直し、右サイドへとボールを展開した。あの場面について遠藤はこう振り返っている。

【次ページ】 キミッヒ「日本のような相手に問題を抱えていた」

BACK 1 2 3 4 NEXT
ハンジ・フリック
ジョシュア・キミッヒ
イルカイ・ギュンドガン
森保一
遠藤航
アントニオ・ルディガー
カタールW杯

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ