スポーツ物見遊山BACK NUMBER

プロレスの常識をぶっ壊した“理不尽大王”冬木弘道の早すぎる死から20年…蝶野よりも早い“悪役”パイオニア、邪道&外道を見抜く慧眼 

text by

高木圭介

高木圭介Keisuke Takagi

PROFILE

photograph by東京スポーツ新聞社

posted2023/03/19 11:01

プロレスの常識をぶっ壊した“理不尽大王”冬木弘道の早すぎる死から20年…蝶野よりも早い“悪役”パイオニア、邪道&外道を見抜く慧眼<Number Web> photograph by 東京スポーツ新聞社

2002年4月14日、ディファ有明で行われた冬木弘道の引退試合。この10日前、控え室で大腸がんを患っていることを明かした

 全日本プロレス、SWS、WARと行動をともにしていた師匠・天龍源一郎に反旗をひるがえした時点で、冬木は「反対コーナーに立った人間の宿命」として、いずれは天龍と本当に袂を分かつ未来をも予測していた。かつて全日本プロレスで天龍革命を遂行した天龍自身がそうだったように。

 冬木はプロレスラーは団体のために戦う存在ではなく「しょせんは流れ者である」ことを矜持とした。サラリーマンや公務員にとっては美徳ともなる組織や会社に忠誠を尽くし、自身の個性を潰してまでその場に居続けることがプロレスラーではないと。

 それは選手自身だけでなく、団体やプロモーションにとっても健康的な状態ではない。興行とは水物。その時々に必要とされる選手が、そのタイミングで参戦してフラットに戦えるシステムの構築を訴えていた。

 冬木から試合の組み立て方、敵であれ味方であれ選手の適性を見極めるノウハウを徹底的にレクチャーされてきた邪道&外道は、21世紀に入った頃、ファイトマネーの遅配が始まりつつあったFMWを離れ、同時に師匠である冬木とも袂を分かち、新日本プロレスに身を投じた。冬木もあえてそれを止めることはなかったという。

 あれから二十数年。邪道&外道は選手としてだけでなく、業界最大手の新日本プロレスをバックステージにて取り仕切る立場にもなっていた。現在、新日本のメーンイベンターの顔ぶれを眺めてみると、生粋の新日本育ちの選手とは半々の割合で、別団体で育ってきた選手が所属していることが判る。トップのオカダ・カズチカ(闘龍門メキシコでデビュー)からしてそうだ。

 冬木が遺したプロレス遺伝子は、確実に現在のプロレス界へと受け継がれている。

関連記事

BACK 1 2 3 4
冬木弘道
三沢光晴
天龍源一郎
蝶野正洋
邪道
外道

プロレスの前後の記事

ページトップ