箱根駅伝PRESSBACK NUMBER

東洋大「山の神」の1年後輩、“走れなかった主将”が明かす“10年目の真実”「監督から“あそこでお前を使えていたらな“と」「河村亮アナが寮にきて…」 

text by

小堀隆司

小堀隆司Takashi Kohori

PROFILE

photograph byNanae Suzuki

posted2023/01/09 11:01

東洋大「山の神」の1年後輩、“走れなかった主将”が明かす“10年目の真実”「監督から“あそこでお前を使えていたらな“と」「河村亮アナが寮にきて…」<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

現在は地元・山形のJAで働く齋藤貴志さん。山の神“ラストイヤー”優勝の翌年、主将を任された齋藤さんは三大駅伝を走ることが叶わなかった

悔いはやっぱり、ありますね

「まあ自分も指導していくうちに知識が増えて、あの時もっと違うやり方でケアをしていたら良かったのかなと思うことはあります」

 ひと呼吸置いて、こう続ける。

「悔いはやっぱり、ありますね。一番はあの16㎞の単独走で外したこと。もう少しだけでもタイムが何とかならなかったか、足が動かなかったのか。そんなことを思います」

 後悔は確かにある。だが、それを引きずってはいないとも言う。

不器用だけどお前の粘りだけは買う

「結果的に僕らの代は2位、2位、2位でしたけど、改めて思うとそれもけっこうすごいと思うんですよ(笑)。卒業してから監督と飲みに行ったことがあって、その時ふと言われたことがあるんです。『タラレバだけど、風に強いお前をあそこで使えていたらな』って。往路の4区は当初走る予定の選手がケガをして、代わりに淀川が入ったんですけど、けっこう風に弱いタイプだったんですね。自分はわりと筋量もありますし、『不器用だけどお前の粘りだけは買う』とも言われていたので。もう終わったことですけど、監督からそう言ってもらえたのは嬉しかったです」

 もし風に強い齋藤をエントリーメンバーに入れていたら、当日変更で4区に投入し、リードをさらに広げられていたかもしれない。そうであればレースの流れも変わっていたはずだ。まさにタラレバだが、こうした勝負の綾が駅伝には無数に存在するのだろう。

 勝てばもてはやされ、負ければスポットライトは遠のいていく。勝負の世界は非情だが、それでも心温まる出会いがないわけではない。

昨年亡くなった河村アナに当時かけられた言葉

 齋藤はメンバー落ちした直後のことを振り返り、改めてこんな出来事があったことを教えてくれた。

 メンバー発表から数日後、東洋大の陸上部寮に日本テレビの取材が入った。エントリーメンバー入りした16名が次々に談話室に呼ばれていく中、齋藤は黙々と部屋の掃除などの雑務に取り組んでいた。

 その取材も終わり、静かになった寮に、一人のアナウンサーが戻ってきた。前年度のアンカーとしての快走を、中継車両の1号車から実況で伝えてくれた日本テレビの河村亮アナウンサーだった。

【次ページ】 箱根で走れたことが人生の大きなターニングポイント

BACK 1 2 3 NEXT
齋藤貴志
東洋大学
設楽啓太
設楽悠太
河村亮
日本テレビ
田口雅也
淀川弦太
酒井俊幸

陸上の前後の記事

ページトップ