オリンピックPRESSBACK NUMBER

「試合時間が長い野球は厳しい…」“スポーツを見ない”若者が、東京五輪で見た競技は? 球技ではバスケが支持される理由

posted2021/08/27 17:03

 
「試合時間が長い野球は厳しい…」“スポーツを見ない”若者が、東京五輪で見た競技は? 球技ではバスケが支持される理由<Number Web> photograph by Getty Images

東京五輪で正式種目に追加されたスケートボード。写真はナイジャ・ヒューストン(アメリカ)

text by

沼澤典史

沼澤典史Norifumi Numazawa

PROFILE

photograph by

Getty Images

 若者はテレビを見ない、そして「スポーツ観戦」をしない――。そんな彼ら彼女らも東京五輪ではテレビを一定数見たことが分かった。では若者にはどんな競技が好まれるのだろうか(全2回の2回目/前編へ)。

 若年層の視聴率は伸びたとは言え、五輪は根本的に彼らの視聴傾向を変化させたとは言えない。それではどのような競技や視聴スタイルであれば、若者の食指は動き、関心は持続するのだろうか。

 ニールセンデジタル株式会社のアナリスト、コヴァリョヴァ・ソフィヤ氏は若年層の好む観戦スタイルを次のように話す。

「今回の五輪直前に弊社が実施した調査では、15~34歳までの若年層が、『より自宅観戦を楽しむための手段』として最も多く挙げたのは『SNSで不特定多数の人とコミュニケーションを取りながら観戦する』でした。次点は『友達や知人とグループ通話などを使って観戦する』ですので、オンライン上のツールでコミュニケーションをしながら観戦したいという傾向が若年層は強いです」

 前編でもSNSの盛り上がりに乗じて五輪を視聴した若者が増加したと述べたが、観戦ツールとしてもスマホは不可欠ということらしい。メディアアナリストの鈴木祐司氏も、若者世代は「スマホとのダブルスクリーンでテレビを見ている」と話す。

「現代の若者はテレビの前にいても、片手にはスマホ。もちろんメインはスマホで、SNSやYouTubeの合間に、テレビ中継のアナウンサーの興奮した声などに反応し、盛り上がった数秒だけテレビ画面に目をやる程度。コンテンツのテンポが悪く、見どころが分からなければすぐに注視は逸れてしまうでしょう」

「若者からしたら、野球は厳しい部類」

 この条件を当てはめれば、若者の視聴スタイルにフィットしているスポーツはおのずと見えてくる。テンポよく進行し、予備知識なしでもSNSなどで感想を言い合えるような、誰でもわかるファインプレーや大技が頻出する競技だと言えよう。

【次ページ】 「若者からしたら、野球は厳しい部類」

1 2 3 4 NEXT
読売ジャイアンツ
IOC
高橋藍
東京五輪
オリンピック・パラリンピック

他競技の前後の記事

ページトップ