Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

「最後は転んでゴールすると思いますよ」激闘王・八重樫東が語っていた“引退を決断する日”

posted2020/09/23 11:01

 
「最後は転んでゴールすると思いますよ」激闘王・八重樫東が語っていた“引退を決断する日”<Number Web> photograph by Getty Images

全勝中のローマン・ゴンサレスと対戦し、果敢に打ち合うも玉砕。だが代々木第二体育館を熱狂させた激闘王は評価を上げた

text by

日比野恭三

日比野恭三Kyozo Hibino

PROFILE

photograph by

Getty Images

 9月1日、激闘王と呼ばれたボクサー・八重樫東が現役引退を発表した。

 これまで多くの激闘を見せてきた八重樫だが、その中でも「KOされた日」について三浦隆司とともに、2019年に本誌で語っている。その記事を特別に公開します。

「倒された。だからこそ」

 倒す者がいれば、倒される者もいる。KOは決して勝者だけのものではない。かつて壮絶なKO負けを喫したふたりは、そこでなにを味わい、なにを見たのか。

【初出:Number990号(2019年11月14日号) <ボクシング総力取材>KO主義。「倒された。だからこそ」《八重樫東》/肩書などはすべて当時】

 

 拳の交錯を幾度か重ねて、八重樫東は、眼前の敵に感心していた。

「こいつ、うまいなあ」

 王者の細い目を見開かせたのは、ローマン・ゴンサレスだ。2014年9月の対戦当時、戦績は39戦全勝(33KO)。3階級制覇を期してフライ級に転向したものの、圧倒的レコードが足枷となり試合のオファーはなかなか実らなかった。その挑戦を受けて立ったのが、WBC同級王座を3度防衛中の八重樫だった。

 パンチの組み立て。距離感。防御。ボクシングのクオリティの高さを見せつけられながら、八重樫は打ち合った。ロマゴン相手の善戦に観衆も沸いた。だが――。

「周りが騒いでいるほど当たってないんですよ。柔らかいものを打っているような感じ。それが逆に怖かったりもして」

 もとより「逃げ回って判定」の選択肢は持ち合わせていなかった。

「戦前から、片道燃料で突っ込んでいくしかないだろう、と思ってました。戦争の話をしてるみたいですけど」

 勝機が見えた瞬間は「全然ない」。第9ラウンド、セコンドから「玉砕してこい」と送り出され、事実、玉砕した。

 24戦目で初のKO負けだったが、勇敢なファイトは八重樫のプロボクサーとしての評価をむしろ高めたと言っていい。なればこそ、わずか3カ月後には再起の機会が世界戦の舞台に設けられた。

引退もちらついた屈辱的なKO負け

 空位のWBC世界ライトフライ級王座を、同級1位のメキシカン、ペドロ・ゲバラと争った。徐々に優位に立ったのはゲバラだ。動きが鈍り始めた八重樫に、第7ラウンド、左のボディブローを突き刺した。

 一拍置いて、わき腹を猛烈な痛みが襲う。四つん這いになり、悶絶し、その状態のままテンカウントを聞いた。

「顔で意識を飛ばされるならまだしも、お腹で倒れて。恥ずかしかった」

 屈辱に塗れたKO負け。ロマゴン戦ほどの話題性も評価の材料もなかった。

 現役続行と引退を秤にかけた。結果、前者の側に傾いたのは、敗北の原因が明確に見えたからだ。

「(計量後の)リカバリーミスなんです。フライ級の時と同じようにすれば元に戻ると思っていたのに、そうはならなくて、試合当日のコンディションがよくなかった。自分の失敗だって完全にわかってるんだから、これを修正したらまた違う結果になるんじゃないか。その思いは拭えなかった」

 2戦連続のKO負けから歩み直すと決めた八重樫は1年後、再びライトフライ級で世界戦に臨み、王者からベルトを奪う。

 2度の防衛を経て、次戦の相手はフィリピンのミラン・メリンドに決まった。暫定王者との統一戦という形ではあったが、八重樫の勝利は固いと見る向きが多かった。

 だが、正規王者はあっけなく負ける。試合開始のゴングから3分ともたなかった。

【次ページ】 「KO負けって、出し切らないまま終わるパターンが多い」

1 2 NEXT
八重樫東
ローマン・ゴンサレス
ペドロ・ゲバラ
ミラン・メリンド

ボクシングの前後の記事

ページトップ