“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

無敵のサイドバックへ着実に成長中!
FC東京・室屋成、骨太なサッカー道。 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byTakahito Ando

posted2019/03/08 08:00

無敵のサイドバックへ着実に成長中!FC東京・室屋成、骨太なサッカー道。<Number Web> photograph by Takahito Ando

プロ入り直後、中足骨骨折という重傷を負ったが、復帰後は以前より果敢にプレーし一気に成長。故障に負けない、強いイメージまでも得た。

最新のサイドバックのプレーを。

「試合の状況によってはサイドバックが全体のバランスを保たないといけないし、ただサイドで攻めて、守っていればいいわけではない。時間帯によってやることが全然変わるからこそ、その状況下、時間帯で何をすべきかをちゃんと頭で理解していないといけないんです」

 体力、スピード、クロスの精度だけでなく、冷静な頭脳も求められる現代のサイドバック。室屋はその条件を全てを持ち合わせた選手として、日本サッカー界にとって貴重な人材となっている。

 試合中あまり表情を変えることなく、鋭い目つきでチームを俯瞰しながら、変化する状況に応対できる力を持つ室屋。それは彼のプレースタイルだけでなく、彼の生き方にも通じている。

最初は「何で俺なの?」と思っていた。

 そもそも彼がサイドバックというポジションを天職として授かったのは、青森山田高校時代だった。

 それまでサイドハーフやボランチをこなしていたが、高2の進学時に黒田剛監督によって右サイドバックにコンバートをされると、これまで全く無名の存在だった彼はすぐにU-17日本代表に入り、コンバートした年にいきなりU-17W杯(メキシコ)に出場するなど、まさにシンデレラストーリーを地で行くように、急激に頭角を現してきた。

「最初は『何で俺なの?』と思っていましたが、全く自信がないわけではなかった。この中で自分が何をできるのかと、考えながらプレーをしていました」

 どんなにハイレベルな環境に放り込まれても、常に自分を客観視することができる能力。

 その上で臆することなくプレーを続けてきた結果、J1クラブからのオファーをもらう選手にまで成長した。だが、彼は明治大学進学を決断。この決断もまた、彼らしい客観性に満ちた決断だった。

【次ページ】 「あ、大学ってすごく楽しそうだな」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
室屋成
FC東京
青森山田高校
明治大学

Jリーグの前後の記事

ページトップ