Number ExBACK NUMBER

五輪初代女王・高木菜那に聞いた。
マススタート必勝法、ありますか?

posted2018/03/02 11:00

 
五輪初代女王・高木菜那に聞いた。マススタート必勝法、ありますか?<Number Web> photograph by Tsutomu Kishimoto/JMPA

マススタート決勝、中団でレースを進める高木。駆け引きの存在こそが、この競技の醍醐味だ。

text by

矢内由美子

矢内由美子Yumiko Yanai

PROFILE

photograph by

Tsutomu Kishimoto/JMPA

 オリンピックの新種目が、“初五輪”の舞台でここまで大きく注目を浴びたのは、久々なのではないか。ナンバー本誌「平昌五輪詳報号」のための競技取材で、筆者にとってのトリとなったのが、平昌五輪で初めて採用されたスピードスケート・マススタートだった。高木菜那(日本電産サンキョー)が初代女王の座に輝いた姿には、鮮烈なインパクトがあった。

 日本選手が新種目で金メダルを獲得したのは、夏と冬を合わせても'04年アテネ五輪から採用された女子レスリングの吉田沙保里、伊調馨以来。冬季では初めてである。

 しかも、マススタートは見たことのなかった人がほとんどという競技だ。駆け引きのある面白さも手伝って、多くの人の関心を呼んでいることを感じる。

 競輪の要素があるようにも見えるマススタート。競馬に重ねても楽しいマススタート。いったいどんな奥義があるのだろうか。

レース中に3回、中間ポイントがある。

 マススタートとは、20人前後が一斉にスタートし、ショートトラックと同じようにレーンの区別なく滑って争うレースだ。W杯でも2014-'15シーズンから実施されたばかり。W杯や五輪、世界選手権には各国から最大で2人が出場し、男女ともに16周(6400m)を滑る。

 レース中に3回(4、8、12周目)、上位3人に中間ポイント(5、3、1点)が与えられ、フィニッシュ時のポイント(1位60、2位40、3位20点)との合計点で順位が決まる。最終ポイントの割合が高いため、まずは1~3着でゴールした選手が1~3位となる。4位以下は中間ポイントで順位が決まり、ポイントのない選手はゴール順となる。

 平昌五輪では男女それぞれ1カ国2人を上限に24選手が出場。1回戦では12選手(1カ国最大1人)ずつ2組に分かれて滑り、上位8人×2組=16人が決勝に進出するというフォーマットで争われた。

【次ページ】 ショートトラック出身選手が優位。

1 2 3 4 NEXT
高木菜那
高木美帆
佐藤綾乃
平昌五輪
オリンピック・パラリンピック

冬季スポーツの前後の記事

ページトップ