スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

世陸での衝撃はロンドンの運営面。
交通機関タダ、東京五輪はできる? 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byAFLO

posted2017/09/04 07:00

世陸での衝撃はロンドンの運営面。交通機関タダ、東京五輪はできる?<Number Web> photograph by AFLO

ロンドンの世界陸上、4×100mリレー決勝が行われた日の会場は立錐の余地もなかった。帰り道がスムースなら、その思い出はさらにポジティブになる。

利益よりも観客のスムースな帰宅を優先。

 いいのかね、このまま通ってしまっても……。

 何かの間違いじゃないかと思いつつ、翌日も同じルートで帰ったら、またしてもフリー。

 初日だけの特別対応ではなかったのである。オリンピックだけではなかったのである。

 この高速鉄道は世界陸上の期間中、競技が終わってからの時間帯については、料金を徴収せずに、観客のスムースな帰宅を優先させていたのである! しかも、観戦チケットを持っていない人まで!

 ただし、すべての電車がタダになっていたわけではない。私は競技終了後の混雑を避けるため、中日あたりから「Overground(地下鉄のUndergroundに対して、地上を走る電車)」の最寄り駅「Hackney Wick」を利用するようになったが、こちらはカード式のOysterカードをしっかりとリーダーにタッチしてから乗車するようになっていた。

 想像するに、混雑が激しくなると予想される路線の駅に関しては、利益よりも観客のスムースな帰宅を重視していたのである。

 大会最終日にはボランティア(とにかく明るい!)、駅係員も誘導に慣れ、駅の混雑も初日ほどではなかった。

 10日間の素晴らしいオペレーションに、とにかく感謝したかった。

観戦チケットがあれば公共交通機関がタダ。

 実は、これまでのオリンピックの観戦・取材の体験では、チケットを持っていると公共交通機関がタダになるケースがほとんどだ。

 私の体験ではアトランタ、シドニー、バンクーバーでは観戦チケットを持っていれば、そのまま電車に乗り込むことが出来た(北京、ロンドンもそうだったような気がするが、取材証を持っていたため、定かではない)。

 長野オリンピックの時は、市内の電車、長野から松本へ向かうバスでお金を払った記憶がある。よって、日本で開かれるオリンピックについては、あまりイメージが良くない。

 世界陸上での体験で感じたのは、果たして東京オリンピックでは、ロンドンと同じような対応の検討がされているのか、ということだ。

 別にタダにした方がいいということではない。チケットを持っている観客に対して、いま現在、どんな対応を考えているのかを知りたい。

【次ページ】 臨海部に大きな施設が集中している東京は……。

BACK 1 2 3 NEXT
東京五輪
オリンピック・パラリンピック

陸上の前後の記事

ページトップ