今日も世界は走っているBACK NUMBER

出雲駅伝はいかにして中止されたか。
学連と出雲市の思惑のズレが原因?

posted2014/11/08 10:55

 
出雲駅伝はいかにして中止されたか。学連と出雲市の思惑のズレが原因?<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

11月2日に開催された全日本大学駅伝は駒澤大学が優勝。単独最多となる12度目、史上3校目となる4連覇を達成した。

text by

金哲彦

金哲彦Tetsuhiko Kin

PROFILE

photograph by

Nanae Suzuki

「大会中止が決定しました」

 私たち中継解説者に正式通達があったのはスタート3時間前。実は、朝7時の段階で一旦「開催決定」という連絡が来ていた。ほっと一息ついた矢先だっただけにガックリ。

 大学三大駅伝のひとつ「第26回出雲全日本大学選抜駅伝競走」が台風の影響で中止になった。テレビ中継されるロードレースが、悪天候で中止になるのは前代未聞である。フジテレビの中継解説のために集まった瀬古利彦氏、藤原新氏と私の3人はホテルのロビーに居合わせ、やるせない気持ちでお互い顔を見合わせた。

 確かに、滞在していた出雲市街は台風の影響で雨風がひどかった。しかし、やろうと思えばできそうな感じでもあった。このくらいの天候のなかでトレーニングしたことは数え切れないほどある。

 頭の中はやる気モードで一杯!

「激しい強風のなかのレースを学生ランナーがどう対処するか」

「風向きによっては一区が最後まで団子状態になること必至」

「ひょっとしたら優勝に大番狂わせがあるかも」

 などと、密かにコメントのキーワードをメモしていた。

学連と出雲市で一致しなかった思惑。

 そもそも、レース予定日の10月13日(月)は、1964年東京オリンピックの開会式にちなんで施行された体育の日。開会式がその日になった理由は「晴れの特異日」だという説もある。

 しかし今年は“晴れ”どころか、大型の台風19号が九州から四国、近畿地方にかけて横断し、日本列島が大荒れになった。

 駅伝開催地の出雲を直撃したわけではない。しかし、「暴風・波浪警報」が出されたことが、結果的に大会中止決定の最大要因となった。

 駅伝レースは、日本学生陸上競技連合と出雲市の共催である。

 学連側は是が非でも開催したかった。台風が直撃しそうもないことを受け、朝の段階で「開催決定」したのも学連側の強い意向の表れだと思う。

 しかし、現実には「暴風・波浪警報」が出されていた。地元警察から「警察は万が一の災害対策優先で動くので、駅伝の道路交通規制には協力できそうにない」とプレッシャーをかけられていた出雲市側は、端から開催不可能と考えていたという。

【次ページ】 リスクマネジメントをマニュアル化する時代に。

1 2 NEXT
瀬古利彦
藤原新

陸上の前後の記事

ページトップ