詳説日本野球研究BACK NUMBER

マー君のメジャー移籍へ至る、
プロ野球過去10年の“実態”。 

text by

小関順二

小関順二Junji Koseki

PROFILE

photograph byNaoya Sanuki

posted2014/01/10 10:41

マー君のメジャー移籍へ至る、プロ野球過去10年の“実態”。<Number Web> photograph by Naoya Sanuki

日本シリーズを制した楽天。試合後のお立ち台では、星野監督が珍しく超満員のスタンドに「春から来てよ」と冗談を飛ばしたが、パ・リーグの観客動員は右肩上がりだ。

「10年」という時間で何かを言い表すとき「ディケイド」という言葉が用いられる。

 たとえば「70年代、80年代、90年代、2000年代4つのディケイドでヒットチャート1位に輝いた女性アーティストは中島みゆきだけ」という具合に使われる。2001~2010年というくくり方をするのが一般的だが、今回は「2004年の球界再編騒動から10年」という大まかな区切り方で野球界の変化を見ていきたい。この10年間で何が起こって、それによってプロ野球界はどのように変っていったのか、新年らしく盛りだくさんの話題を紹介しながら過去10年を振り返ってみたい。

観客数の実数発表でわかったパ・リーグの頑張り。

 '05年以降、試合ごとの観客数は実数発表になった。

 それ以前はホームチームが発表した数がカウントされ、'04年に東京ドームで行われた巨人戦ならすべて「5万5000人」と発表された。その結果、'04年のセ・リーグ観客動員ランキングは、

(1)巨人      374万4500人
(2)阪神      352万3000人
(3)中日      233万500人
(4)ヤクルト  168万6000人
(5)横浜       150万人
(6)広島        98万6000

 となった。それが翌'05年から実数発表になると次のように変っていく。

(1)阪神       313万2224人
(2)巨人       292万2093人
(3)中日       228万4400人
(4)ヤクルト  130万7731人
(5)広島       105万119人
(6)横浜         97万6004人

「1位阪神、2位巨人」はその後、'11年まで8年間続き、巨人が日本一を奪還した'12年、ようやく「1位巨人290万3947人、2位阪神272万7790人」と巨人が首位の座を奪還、'13年も「1位巨人300万8197人、2位阪神277万1603人」と巨人優位に推移している。

 それにしても'04年までは、巨人の観客動員数1位は絶対に崩せない牙城だった。それが実数発表によって東西の人気球団が競り合う形が生まれた。息苦しかった球界に小さいが風穴が1つ空いたと思った。

 セ・リーグとパ・リーグではどうだろう。

*'04年……セ=1377万人→この年まで水増し発表
                  パ=1068万4000人
◇'05年……セ=1167万2571人→この年から実数発表
                  パ=825万2042人
◇'13年……セ=1220万2009人
                  パ=984万5482人

【次ページ】 着実に動員を伸ばすパ・リーグの充実ぶり。

1 2 3 4 5 NEXT
読売ジャイアンツ
東北楽天ゴールデンイーグルス
田中将大

プロ野球の前後の記事

ページトップ