Sports Graphic Number SpecialBACK NUMBER

<3人の監督に連続取材> あなたにとって“交代”とは何ですか?~トニーニョ・セレーゾ×反町康治×西野朗~ 

text by

熊崎敬

熊崎敬Takashi Kumazaki

PROFILE

photograph byAFLO

posted2013/08/02 06:01

<3人の監督に連続取材> あなたにとって“交代”とは何ですか?~トニーニョ・セレーゾ×反町康治×西野朗~<Number Web> photograph by AFLO
なぜそのカードを切る? コンフェデにおけるザッケローニの采配を見て、
そう思った人は多いだろう。ザックの頭の中は、ザックにしか分からない。
しかし、監督という人種の思考回路は、監督に聞けば分かるかもしれない。
サッカーの基本的ルールである選手交代について、3人の監督に話を聞いた。

 3連敗を喫したコンフェデではザッケローニ監督の采配、特に交代が気になった。

 イタリア戦では前半で2-0とリードしながら、後半に逆転負けを喫した。メキシコ戦では、先制されて3-4-3に移行したが、流れを呼び込めず元の形に戻してしまう。

 考えてみれば、ザッケローニが交代によって流れを変えた試合は少ない。延長戦で投入した李忠成がボレーを決めた2011年アジアカップ決勝が印象深いが、それ以外に見当たらないのが現実だ。

 ザッケローニの交代は、なぜ当たらないのか。この疑問をきっかけに、監督たちが交代をどう考えているのか知りたくなった。交代はどれだけ勝敗を左右するのか。いい交代をするために、監督は何をしているのか。交代にテーマを絞って、経験豊富な鹿島アントラーズのトニーニョ・セレーゾ、松本山雅の反町康治、そしてガンバ大阪を10年間率いた西野朗にインタビューした。監督の頭の中を覗くことで、代表監督の選手交代について考えてみたい。

「あなたの交代の哲学を教えてください」

 アントラーズのクラブハウスに現われたセレーゾに単刀直入に尋ねると、彼は子どもを諭すように「ボールは丸くて、いろんな転がり方をするんだ」と喋り始めた。

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 4056文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

トニーニョ・セレーゾ
反町康治
西野朗
鹿島アントラーズ
アルベルト・ザッケローニ
松本山雅

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ