Number Do SpecialBACK NUMBER

<フルマラソン永遠のテーマ> 福士加代子が語る 「30kmの壁克服法」 

text by

近藤篤

近藤篤Atsushi Kondo

PROFILE

photograph byAtsushi Kondo

posted2013/03/31 08:01

<フルマラソン永遠のテーマ> 福士加代子が語る 「30kmの壁克服法」<Number Web> photograph by Atsushi Kondo
フルマラソンを走った多くの人が経験し、これから走る人にとっては
恐怖となる「30kmの壁」。経験者はどんな体験をして、どう克服したのか?

好評発売中の雑誌Number Do『フルマラソン 100人のマイ・ルール~42.195kmを賢く走ろう~』より、特別公開します!

 福士加代子ほど、マラソンの難しさを感じてきたランナーはいないかもしれない。

 初の42.195kmとなった'08年大阪国際女子マラソンでは、スタート直後から飛び出して30km手前までは独走するも、そこから一気にペースダウンすると、最後はフラフラになり大失速。競技場では3度、4度と転倒しながらも、なんとかゴールに辿り着いた。

 そしてロンドン五輪への切符がかかった昨年の大阪では、先頭争いをしながらも25km過ぎに失速。日本屈指のスピードランナーは周囲の期待を再び裏切ることになってしまう。

 だが今年1月に3度目となる大阪の舞台に立つと、自己ベストとなる2時間24分21秒で2位に入った。レース後「ようやくマラソンがわかってきた」という福士に、“30kmの壁”とマラソンの困難について尋ねた。

――初マラソンの時、30km地点で福士さんの身体に何が起こったんですか?

「スタートするまで、本当にマラソンをなめてたんです。『マラソンがどんだけのもん?』って(笑)。走り出してからも、沿道で応援してくれる人の姿とか全部見ていられるくらい余裕があったのに、30kmで『ドン!』ってきて。最初は、マラソンなんてこんなもんかって思ってたんですけど、どんどん視界に白い靄がかかってくる。『これがマラソンかぁーーー』って、そう思いながら走っていたのを覚えてますね。『身体め、動かないぞ』って。

こちらは雑誌『Number Do』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 2500文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

#福士加代子
#ロンドン五輪
#オリンピック・パラリンピック

陸上の前後の記事

ページトップ