MLB東奔西走BACK NUMBER

ドミニカの完全優勝がWBCを変えた!?
問題山積の大会に射した一筋の光明。 

text by

菊地慶剛

菊地慶剛Yoshitaka Kikuchi

PROFILE

photograph byAP/AFLO

posted2013/03/21 12:20

ドミニカの完全優勝がWBCを変えた!?問題山積の大会に射した一筋の光明。<Number Web> photograph by AP/AFLO

決勝戦でプエルトリコを破り、見事世界一となったドミニカ。ドミニカの国全体でその勝利は祝福されたという。

 第3回WBCは、ドミニカ共和国が8戦全勝という完全優勝で“世界一”の座を獲得し幕を閉じた。

 これまで過去のWBCについて論じてきた際は、この大会の本質を鑑み“世界一”という表現を使うことに躊躇してきたが、実は今大会から『WBC王者』のみならず『IBAFワールドチャンピオン』という称号が加わったのだ。つまり今回からWBC王者は、正式に国際野球連盟(IBAF)が認める世界王者、つまり“世界一”の栄冠を与えられたというわけだ。

 だからといって大会そのものの本質が変化したわけではない。過去の大会同様に、ほとんどの選手たちはWBCに照準を合わせて調整しておらず、その多くの試合内容はオープン戦の延長でしかなかった。2次ラウンドで敗退した米国のジョー・トーリ監督が優勝を目指すと公言する一方で、結局最後まで「根本はスプリングトレーニングであり、選手をよりいい状態で各チームに戻すことが最も重要だ」と言葉を繰り返したことからも明白だろう。

WBCに新しい風を吹き込んだ、ドミニカ代表の戦いぶりと優勝。

 これは米国に限ったことではなく、アリゾナ、プエルトリコで行われた1次ラウンドでは、基本的に多くの国の選手たちの調整不足は歴然としていた。だからこそスポーツ観戦に関しては目が肥えている米国民の反応も、必然的に過去の大会と変わることなく冷ややかなものだった。残念ながら決勝ラウンドであっても、日本戦以外は会場のAT&Tパークにはかなりの空席が目立つ寂しさだった。日本でTV観戦した人の中には日本の報道とは違う不人気ぶりに驚いた人もいたのではないか。

 だがそんな大会にもかかわらず、これまでのトレンドとは違う“新しい風”を起こしたチームがあった。いうまでもなく、ドミニカだ。

 今回プエルトリコ(1次ラウンド)→マイアミ(2次ラウンド)→サンフランシスコ(決勝ラウンド)と取材をしてきた中で、最初から最後までまったく違うレベルの野球を続けていたのがドミニカだった。

【次ページ】 完璧な“準備とやる気”でWBCに臨んだドミニカ代表。

1 2 3 4 NEXT

MLBの前後の記事

ページトップ