今年2月、筆者は計6年半の欧州暮らしに区切りをつけ、日本に本帰国した。オランダ、ドイツと移り住み、サッカーの本場のニオイはもちろん、貪欲なスポーツジャーナリズムに触れられたと思っている。
日本に帰ってきて今一番強く感じているのは、「やっぱり芝生は大事」ということだ。
欧州でサッカーを見ていると、日本と欧州にはゴール前の動きに決定的な差があることに気がつく。FWがクロスに飛び込むとき、日本ではファーストチョイスが「ニアポスト」なのに対して、欧州では「ファーポスト」なのだ。
理論的にはファーのほうが得点になる確率が高い。DFの視野から消えて、クロスに合わせることができるからだ。一方ニアだと、DFがボールとFWを同時に視野に収められるので守りやすい。
![](/common/premier/images/common/incentives11.webp)
特製トートバッグ付き!
「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています