レンジャーズのダルビッシュ有がトレード最終期限の7月31日、ドジャースへ電撃的に移籍した。
もっとも、ダルビッシュ移籍の可能性は、早い時期から囁かれていた。2012年にメジャー移籍して以来、今季は6年契約の最終年。シーズン終了後にはFA(フリーエージェント)となるため、レンジャーズがプレーオフ進出争いから脱落した時点で、来季以降の再建策へ舵を切り、ダルビッシュを放出すると見られていた。
その一方で、レンジャーズはビジネスライクにしたたかな一面も覗かせていた。ドジャースをはじめ、ヤンキースなど交渉先球団の若手を丹念に調査。最終的にドジャース傘下のマイナーでトップ3にランクされる選手に照準を絞って交渉を進めた。ドジャース側とすれば、ドラフト上位で指名し、手塩と大金をかけて育成した将来の主力。29年ぶりの世界一がかかっているとはいえ、2カ月間の「レンタル」のために、簡単に手放すわけにはいかなかった。無論、レンジャーズも球界屈指のエースを「安売り」するつもりはない。両球団の駆け引きが繰り返されたことで、交渉は長期化した。
![](/common/premier/images/common/incentives11.webp)
特製トートバッグ付き!
「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています
photograph by KYODO