NumberPREMIER ExBACK NUMBER

「代打、来るやろ」阪神・岡田彰布監督はオリックス・中嶋聡監督との読み合いを楽しんでいた? 佐藤輝明、奇襲の二盗に湯浅京己投入の大博打! 

text by

酒井俊作

酒井俊作Shunsaku Sakai

PROFILE

photograph byNanae Suzuki

posted2023/11/10 17:01

「代打、来るやろ」阪神・岡田彰布監督はオリックス・中嶋聡監督との読み合いを楽しんでいた? 佐藤輝明、奇襲の二盗に湯浅京己投入の大博打!<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

阪神タイガース38年ぶりの日本一を果たした岡田彰布監督(65歳)

 奇襲の二盗は阪神ナインの「進化」の証でもある。岡田が「佐藤は思い切りがいい。『初球から行きよった』と思ったけどな」と説明する。あの場面は走るタイミングを佐藤輝に任せた上での単独スチールだった。

 ここには岡田の柔軟な姿勢が表れている。実はシーズン中、盗塁についてはひそかに方針転換していた。監督就任直後の昨年10月、選手に盗塁の判断を委ねる「グリーンライト」ではなく、監督自らの「ディスボール」のサインで走らせる方針を打ち出していた。開幕当初こそ、そのスタンスだったが、脚力のある選手も多く、数カ月後には「ディスボール」のサインが減り、選手の判断に委ねるケースが増えていった。

 第2戦はオリックスが反撃する。前夜から8人の打順を入れ替えて12安打8得点。自軍の選手の状態、相手投手との相性からスタメンを決める中嶋の真骨頂だった。先発の宮城大弥も速球で押し、6回無失点と好投した。

 第3戦はオリックスが1点差の勝負を制した。第1戦で佐藤輝の奇襲に遭った若月は3回、近本光司の二盗を阻止し、先発の東晃平をもり立てた。阪神一塁ベースコーチの筒井壮には気づいたことがあった。

「初戦と比べても、若月の腰の高さが全然、違いました。走られた時に刺しにいくための彼のスタイルなのだと思います」

 若月は第1戦の夜、映像を見直し、山本とも話し合った。クセなのか、スキなのか。捕手の構えから球種を察知される恐れもある。高く構えることで自らのクセもスキも消し、それが素早い送球にも繋がった。

“読み合い”を楽しむ岡田監督、湯浅登板の大博打へ

 両チームの駆け引きがあらわになったのは第4戦である。岡田は中嶋との読み合いを楽しんでいた。終盤はオリックスが押し気味で、同点の8回も1死一、三塁のピンチに陥った。中嶋がT-岡田を代打で起用すると、岡田は左腕の島本浩也に継投した。三塁ベンチを見ながら、つぶやいた。

「Tか? そのままか? 代打、来るやろ」

 読み通りだった。中嶋は再びベンチを出て小技ができる安達了一の代打を告げた。だが、岡田は中嶋の用兵を先読みし、手を打っていた。島本は右打者を苦にしない。代打の代打が登場することも想定した上で投入していたのだ。安達を三ゴロに抑えて2死になった。

 なおも一、三塁に走者が残り、中川圭太が打席に向かう。不穏な空気が続くなか、岡田は大博打を打って試合を動かした。

 湯浅京己の登板――。

 甲子園がどよめいた。賭けでもあった。

【続きを読む】雑誌が読み放題のサブスク「NumberPREMIER」内の<日本シリーズ密着>湯浅投入、青柳先発、梅野の代走準備…「アレのアレ」を掴んだ知略の応酬、そして岡田彰布の15年前の涙とは?で、こちらの記事の全文をお読みいただけます。

 

Number1084号「阪神タイガース 38年目の結実」 ※書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプしますNumber1084号「阪神タイガース 38年目の結実」 ※書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

関連記事

BACK 1 2
阪神タイガース
岡田彰布
オリックス・バファローズ
中嶋聡
山本由伸
佐藤輝明
若月健矢
T-岡田
島本浩也
湯浅京己

プロ野球の前後の記事

ページトップ