ブンデス・フットボール紀行BACK NUMBER

W杯落選翌日に「次のW杯に35歳の俺が立つの、面白くない?」原口元気の心は燃え続ける…ブンデス上位→残留争い電撃移籍での“究極の献身” 

text by

島崎英純

島崎英純Hidezumi Shimazaki

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2023/04/03 17:01

W杯落選翌日に「次のW杯に35歳の俺が立つの、面白くない?」原口元気の心は燃え続ける…ブンデス上位→残留争い電撃移籍での“究極の献身”<Number Web> photograph by Getty Images

日本代表3月シリーズでは招集されなかったが、原口元気のハートは未だ燃え続けている

「ウルス(フィッシャー監督)のサッカーには明確な決め事がある。選手たちはそのタスクを全うするために全力を尽くしているし、それで結果も得ている。例えば自分は3-3-2-2のインサイドハーフのポジションを任されていて、そこでは攻守両面の役割が求められるけれども、その中で新しいプレースタイルに順応してきたとも思う。ただ、本当にこれでいいのか? 本当の個性は何なのか? さらにアップデートされた『新しい原口元気』というものを見せなきゃならないんじゃないか? 今は、そう思っている」

 当時の原口は先発から外れて途中出場するケースが多くなっていた。また、日本代表入りを逃したことも身の処し方を考えるきっかけになったかもしれない。このプレースタイルで、代表や所属クラブで貢献し続けられるのかと……。

 2023年1月30日。今冬の移籍マーケット期間が閉まる前日に、原口のシュツットガルトへの完全移籍が決まった。ウニオンは原口を慰留し、1月21日のホッフェンハイム戦、1月25日のブレーメン戦ではフィッシャー監督が原口を先発に抜擢し、チームも連勝した。それでも彼は重要な決断をした。リーグ優勝を争うチームから残留を最低限の目標とするチームへ。居心地の良い環境から見知らぬ街へ。一見すると疑問符が付く移籍の裏に、原口が備えた揺るぎない覚悟が滲んでいる。

三十路を迎えた原口は他者を慮るようになった

 三十路に達した原口は他者を慮るようになった。これは本人も自覚しているが、20代前半の彼はセルフィッシュな人間だった。サッカーチームの一員でも、自らの意思を貫き、自らのプレーでチームを勝利に導くことがプロ選手の責任だと理解していたように思う。しかし、今の彼は異なる感情を有している。自らの力をチームへ還元させるのは当然のこと。そのうえで、所属する選手全員の力を結集させて勝利を目指さなければ目標を達成することはできないと思っている。ポジションを争うチーム内のライバルとも積極的にコミュニケーションを図る。ときには、そのライバルの良いプレーを褒め称えたりもする。健全な競争の先に目標がある。独善的なプレーに意義は見出せない。今の原口は、あらゆる意味で、究極のチームプレーヤーになった。

 シュツットガルトに移籍してからの原口は積極的にチームメイトとコミュニケーションを取っている。約9年の歳月を経て習得したドイツ語を惜しみなく駆使してポジティブに関係性を構築している。ウニオンに在籍していた時期からそうだったが、今の原口はピッチ上で頻繁に味方へ声をかけ、ときに肩に手を置き、背中を叩き、胸に手をかざして互いの感情を共有しようとしている。今のシュツットガルトは正真正銘の下位チームだ。それを自覚しているからこそ、原口は叱咤とともに団結の姿勢を示して仲間と支え合おうとしている。

シュツットガルト指揮官も原口に信頼を寄せる

 シュツットガルトを率いるブルーノ・ラッバディア監督は今冬に原口を獲得したことによるチームへの影響をこう語っている。

【次ページ】 1部残留を果たすことに意義を感じている

BACK 1 2 3 NEXT
原口元気
シュツットガルト

海外サッカーの前後の記事

ページトップ