甲子園の風BACK NUMBER

「これが甲子園なのかな」選手・監督でセンバツVの比嘉公也41歳も驚き…チーム打率No.1の沖縄尚学を襲った「信じられないこと」とは 

text by

間淳

間淳Jun Aida

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2023/04/03 11:03

「これが甲子園なのかな」選手・監督でセンバツVの比嘉公也41歳も驚き…チーム打率No.1の沖縄尚学を襲った「信じられないこと」とは<Number Web> photograph by JIJI PRESS

春夏通じて沖縄県勢初の甲子園優勝校という歴史を持つ沖縄尚学。比嘉公也監督は今回の戦いをどう感じたか

 しかし、いずれもランナーをスコアリングポジションまで進めながら得点を奪えなかった。比嘉監督は「相手に考えられないようなことが続き、これも甲子園なのかと感じました。ただ、チャンスを生かしきれなかったです」と回想。選手としても監督としてもセンバツを制している指揮官でも、まだまだ聖地は想定外が起きる未知な部分の多い場所だった。

敗因となった“もう1つの想定外”とは

 敗因は、もう1つの「想定外」にもあった。

 東海大菅生のエース日當直喜投手のフォークボールだ。日當投手は身長190センチの長身から最速149キロの直球を投げ込む本格派の右腕。初戦の城東戦は4番手で2イニングを投げて無失点。打者9人に投じた計27球は全て直球だった。

 東海大菅生バッテリーは日當投手のイメージを生かし、さらに沖縄尚学の打線が直球に強いと分析して変化球主体で組み立てた。1巡目9人のうち6人に対して初球は変化球から入った。要した35球で直球は12球。力で押した初戦とは違い、直球は3球に1球の割合にとどまった。

 東海大菅生の攻め方は、比嘉監督の「想定内」だった。「1、2回戦でうちの打線は直球を打っていたので、変化球が多くなると予想していました」。選手たちには低めを見極めて、高めに浮いた変化球を狙うよう指示を出していた。しかし、日當投手のフォークボールが「想定外」だったという。

「ベンチから見ていても、かなりの落差がありました。狙いを徹底して打席に入っても、あの球を打つのは難しいと感じました」

 1回戦の大垣日大戦で満塁ホームランを放った4番・仲田選手も、第1打席で真ん中低めのフォークに空振り三振を喫した。直球と同じ軌道からホームベース手前で視界から消えるような変化に「今までに見たことがない落ち方でした。チームで対策を徹底していましたが、相手投手が上でした」と脱帽するしかなかった。

連戦になる甲子園で勝ち上がるには…

 ベスト8には届かなかった沖縄尚学だが、比嘉監督はセンバツでの2勝に収穫を得た。指揮官は甲子園で勝ち進むためには、「チームの総合力」を挙げていた。今大会はメンバーを固定せず、選手の調子を見極めて起用した。2回戦のクラーク記念国際戦は、1回戦のスタメンから選手や打順を4人入れ替えた。3回戦の東海大菅生戦でも、2回戦と同じラインナップに座ったのは5人だった。

 1回戦は3打数ノーヒットに終わりながら、2回戦では7番から3番に打順を上げた玉那覇選手は2安打2打点で期待に応えるなど、抜擢された選手が役目を果たす場面が目立った。チーム内競争で戦力を底上げし、その時に状態の良い選手でベストなオーダーを組む手応えを比嘉監督は感じた。

【次ページ】 甲子園にはまだまだ不思議があった

BACK 1 2 3 NEXT
沖縄尚学高校
比嘉公也

高校野球の前後の記事

ページトップ