スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

「なぜ離婚するメジャーリーガーが少なくない?」貧しい家庭から成り上がった名ピッチャーが明かす、野球選手の“意外に弱いメンタル” 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2022/09/20 17:01

「なぜ離婚するメジャーリーガーが少なくない?」貧しい家庭から成り上がった名ピッチャーが明かす、野球選手の“意外に弱いメンタル”<Number Web> photograph by Getty Images

カージナルスなどで活躍した名ピッチャー、ボブ・テュークスベリー。その“華麗な”セカンドキャリアとは?

「それがその試合の三九球目だったが、私にとってはその試合で初めての『意味のない球』になってしまった。『意味のない球』というのは、その前の球を際立たせることも、次の投球を組み立てることに役立ちもしない、何の効果もない球という意味だ」

 野球というスポーツに、無数の伏線が張り巡らされていることが分かる。だから、面白いのだ。

「ルーティンを決める」「深呼吸する」

 彼は1998年に引退するが、一念発起してボストン大学でスポーツ心理学とカウンセリングの修士号を取得し、ボストン・レッドソックスのメンタルスキル・コーチに就任する。

 2013年、レッドソックスはワールドシリーズでカージナルスを破って優勝したが(最後のアウトを取ったのは、クローザーの上原浩治)、このシーズンの後半戦に大活躍したのが先発のジョン・レスターだった。

 私はレスターの贔屓だったが、2013年は本当に頼りになるエースだった。ところが、そのシーズンの前半戦はパッとせず、後半戦になってから相手をドミネート、圧倒し出した。

 当時の報道では「制球力がよくなった」「落ちつき、自信を取り戻した」という論調が目立ち、私もそれを鵜吞みにしていた。

 それは間違ってはいなかった。しかし、テュークスベリーとレスターが共に開発したオーダーメイドのメンタルトレーニングによって、レスターが生まれ変わったことが明らかにされる。そのスキルは、次のようなものだ。

 ・試合に臨むにあたってのルーティンを決める(これが興味深い。ぜひ、本文にあたって欲しい)
 ・エラー、審判の誤審などがあっても、先回りせず、次のことに集中する
 ・深呼吸をする

【次ページ】 「自分は完璧主義者だと思う」の悲劇

BACK 1 2 3 NEXT
ボブ・テュークスベリー
ジョン・レスター
ニューヨーク・ヤンキース
ボストン・レッドソックス
セントルイス・カージナルス
上原浩治

MLBの前後の記事

ページトップ