甲子園の風BACK NUMBER

大阪桐蔭からも誘いがあった山田陽翔に「近江に来いや」 絶対的エースと誓った“甲子園V”「滋賀は近畿で唯一、日本一になっていない」 

text by

沢井史

沢井史Fumi Sawai

PROFILE

photograph bySankei Shimbun

posted2022/08/07 06:02

大阪桐蔭からも誘いがあった山田陽翔に「近江に来いや」 絶対的エースと誓った“甲子園V”「滋賀は近畿で唯一、日本一になっていない」<Number Web> photograph by Sankei Shimbun

滋賀大会を連覇し、甲子園に戻ってきた近江・山田陽翔(3年)。後方で優勝楯を手にする副将・津田基(3年)の存在も大きな力となっている

 1年夏の独自大会でひと足先に山田がベンチ入りし、公式戦デビューを果たすと、津田も1年秋から背番号6を背負った。地元の名門に進んだ2人は順調に階段を登っているように見えたが、津田の目線からは山田がずっと先を走っているように見えた。

「山田は中学時代から追いつきたくても追いつけない存在でした。一緒に近江に入学して、少しでもその距離を縮めていこうと思ったのですが、このセンバツ以降にさらに引き離された感じがします。同い年でこれだけ尊敬できるのは、山田が初めてでした」

 ただ、投打で“山田頼み”と思われるのは一番嫌だった。

 実際、今夏の滋賀大会でも山田の存在感は別格だった。山田は、準決勝の比叡山戦で相手に猛追された3回途中から肩を作らないままマウンドに上がり、7回無失点の好投でチームを窮地から救った。

 確かに山田の存在感は大きい。それでも、山田を1人にしてはいけないという気持ちを常に持ち続けていると津田は力強く語る。

「試合で山田に頼り切りなのは嫌です。でも(メディア等で)取り上げられるのは山田だけでいいです。自分は勝利に貢献する“縁の下の力持ち”みたいな存在でいられたらいい。山田を支える、というより自分が全体を引っ張っていくというイメージなんです。それでも目立つのは山田でいいって。そう思っています」

津田がチームに厳しい声をかけた理由

 新型コロナウイルス感染確認により辞退した京都国際の代わりに出場したセンバツで準優勝してから、チームは常に大きな注目を集めてきた。春の県大会では近江の試合になると球場のスタンドは観客が埋め尽くし、フェンス際にはカメラを構えた女子高生があふれた。夏の大会でも、春以上の熱気をスタンドから感じている。

「センバツから夏にかけての数カ月はこの3年間で一番早かったですけれど、一番真剣に野球に取り組めました。センバツで準優勝しても気を緩めずに、すぐに夏こそは日本一という気持ちを持って練習できていたと思います。僕も山田も日本一という目標があるので、準優勝で満足はしていません。

 でも……メンバーの中に準優勝で満足しているような選手もいました。だから僕も周りには厳しいことを言ってきました。準優勝から優勝に向けての1勝がどの壁よりも高いと実感したので、それをどう分かってもらえるか。それは常に意識してきました」

 メンバー中心のミーティングも積極的に行った。センバツが終わってから、いかにチームを変えられるか。山田に負けないくらい高い意識で日本一へ向け、津田も奔走した。

【次ページ】 実感する山田の進化「今のボール、エグない?」

BACK 1 2 3 4 NEXT
近江高校
山田陽翔
津田基

高校野球の前後の記事

ページトップ