Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

「あの1球で僕は目が覚めた」甲子園決勝ノーヒットノーランの松坂大輔が「間違いなくヒットだ」と思った“1回表の2球目” 

text by

鈴木忠平

鈴木忠平Tadahira Suzuki

PROFILE

photograph byKYODO

posted2022/08/22 06:01

「あの1球で僕は目が覚めた」甲子園決勝ノーヒットノーランの松坂大輔が「間違いなくヒットだ」と思った“1回表の2球目”<Number Web> photograph by KYODO

24年前の8月22日、甲子園決勝の舞台でノーヒットノーランを達成した松坂。本人、チームメイト、対戦相手、審判の証言で「奇跡の決勝」を振り返る

松坂くんが僕の方を見て、ニコッとしたんです

《一塁ベースの3mくらい上を通過していったんですが、そこを通った時に打球が白線(一塁線)の内だったか、外だったか、そういう判定です。私にはボール半分、つまり3cm外だったように見えた。だから『ファウル』と言ったんです。でもね、私は一塁ベースの4、5m後ろに立っているわけです。そこから見て、3mの空中にあるボールが3cm内か、外か、なんて極めて不確定なものですよ。あれが9回に飛んできていたら大変だった(笑)》

 清水が両手を上げた瞬間、一塁ベースカバーに走ってきた松坂と目が合った。

《松坂くんが僕の方を見て、ニコッとしたんです。彼には人を惹きつける、どこか可愛いところがありました》

 清水は世の人が「怪物」と呼ぶ17歳に対して、どうも、そうとは思いきれない印象を抱えていた。それは東京六大学の審判員として、法大時代の江川卓が投げたゲームを裁いたことがあるからかもしれない。

<後編へ続く>

#2に続く
「ノーヒットノーランやっちゃえよ」松坂「あーあ、言っちゃった」甲子園決勝ノーノー寸前で起きた“事件”「本当に打たれたくないと思ったのは…」

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4 5
松坂大輔
横浜高校
京都成章高校
澤井芳信
齊藤清憲
清水幹裕
岡本良一
PL学園高校
明徳義塾高校

高校野球の前後の記事

ページトップ