Sports Graphic Number SpecialBACK NUMBER

[MLBグッズ収集家に聞く]大谷NFTカードはどこまで高騰するのか?

posted2022/04/02 07:04

 
[MLBグッズ収集家に聞く]大谷NFTカードはどこまで高騰するのか?<Number Web> photograph by PWCC Auction

MLBルーキー時代の大谷のトレーディングカードは3000万円を超える。今年1月にはNFTのプラットフォーム「キャンディ・マーケットプレース」で大谷のNFTカードが野球カテゴリーの史上最高額で購入された。近年、米スポーツは次々とNFT市場に参入している

text by

茂野聡士

茂野聡士Satoshi Shigeno

PROFILE

photograph by

PWCC Auction

いま話題の大谷NFT。史上最高額の理由からグッズ最新事情までコレクターが解説する。

 ホームランボールは日本円にして約80万円、使用ユニフォームが約1470万円……と、2021年の大谷翔平はグラウンドでの活躍だけでなく、使用グッズやトレーディングカード(トレカ)などの高騰も大きな話題になった。MVPの大活躍にとどまらず、野球史を現在進行形で塗り替えているのだから、そりゃコレクターだって放っておかないよな、と思っていたら……。

「大谷のNFTデータ、約1150万円」

 こんな見出しがネット上をにぎわせたのは1月末のこと。超高額商品になったことは理解したのだが「え、えぬえふてぃ、って何?」レベルなので、MLBを筆頭にしたメモラビリア(スポーツ選手の直筆サイン入りボールや写真など)の熱心な収集家で、NFTを含めたコレクター事情に詳しいAkiさんに、NFTの基礎情報や大谷カードが持つ価値について聞いてみた。

「NFT(非代替性トークン)とは『偽造不可な鑑定書・所有証明書付きのデジタルデータ』のことです。暗号資産と同じく、ブロックチェーン上で発行・取引されます。知的財産などの無形資産をデジタル上で特定し、希少性を与えて金融価値をつけます。それを流動化させることがブームになっているんですよ」

 AkiさんはこうNFTについて説明してくれた(なおデジタルアート作家ビープルの『Everydays - The First 5000 Days』  という作品は約75億円という超高額で取引されたという)。その潮流はスポーツ界にも来ており、NBAが各選手のプレー動画を販売し、レブロン・ジェームズのものが2000万円を超える金額で取引された。さらに日本でもパ・リーグがNBAと似た方式を採用している。

こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り: 849文字

NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。

関連記事

大谷翔平

MLBの前後の記事

ページトップ