Number ExBACK NUMBER

「高卒4年目の村上があんなことしていたら、90年代だったら怒られるよ」高津臣吾監督(53歳)がヤクルトで変えた“野球界の常識” 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2021/12/02 17:04

「高卒4年目の村上があんなことしていたら、90年代だったら怒られるよ」高津臣吾監督(53歳)がヤクルトで変えた“野球界の常識”<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

2014年からヤクルト一軍投手コーチ、17年に二軍監督。昨年から一軍監督を務め、日本シリーズ制覇に導いた高津監督

「一度、遠征先からシカゴの空港に戻ってきて、ダウンタウンに戻るフリーウェイに乗っていたら、オジーが横の車線の車からウィンドウを下ろして、『シンゴ! シンゴ!』と叫びながら通り過ぎていった(笑)」

ヤクルトでは「年功序列」が崩れている

 私は、当時のホワイトソックスのDNAをいまのスワローズに見る。

 高津監督はホワイトソックスの「良き部分」を取り入れたマネージメントをしているように見えるのだ。

 オンとオフの切り替えは、一軍投手コーチ時代から重視しており、

「先発投手は18時のプレーボールに万全の準備をしてくれれば、それでいい。なにもお昼から球場に来る必要もないし、カフェでお茶でもしながら、自分の時間で準備を進めてくれて構わない」

 と先発陣には話していた。それでも、この習慣には投手によって反応が違ったという。

「アメリカで投げていた投手は、それが良かったみたいだね。でも、日本人の中には落ちつかなくて……と言って、早めに球場に来る投手もいたよ」

 また、スワローズのダグアウトでは「年功序列」が崩れているのもメジャーリーグの香りがする。

 監督、コーチ陣が陣取るサイドに、必ず4年目の村上宗隆がどっしりと座り、村上は得点が入るたびに感情を爆発させる。ある球界OBによれば、村上のふるまいは、これまでの日本プロ野球の文法にはないものだと驚いていた。

「高卒4年目の選手があんなことしていたら、1990年代だったら怒られるよ。『お前、なにしてんねん』って」

 高津監督は、村上をチームリーダーのひとりと認め、自分の傍に座ることを是としている。

 年齢は関係ない。実力であり、リーダーシップが問われる。

 今季のスワローズの躍進には、アメリカのDNAが刻まれており、それは今までの教育的な価値を重視する日本の野球観とは一線を画するものだ。

 高津ヤクルトは、チームづくりの面でも極めて新しいアプローチを採っており、そのスワローズが日本一になったことは大きな意味を持つと私は思っている。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3
東京ヤクルトスワローズ
高津臣吾
中村悠平
塩見泰隆
ドミンゴ・サンタナ
村上宗隆
山本由伸
シカゴ・ホワイトソックス
奥川恭伸
高橋奎二

プロ野球の前後の記事

ページトップ