Jをめぐる冒険BACK NUMBER

「出発当日になってもeビザが…」「え、あっけなく空港から出られた」コロナ時代のW杯予選アウェイ取材記《オマーン編》 

text by

飯尾篤史

飯尾篤史Atsushi Iio

PROFILE

photograph byAtsushi Iio/JFA

posted2021/12/02 17:02

「出発当日になってもeビザが…」「え、あっけなく空港から出られた」コロナ時代のW杯予選アウェイ取材記《オマーン編》<Number Web> photograph by Atsushi Iio/JFA

1-0で勝利したオマーン戦。取材者は現地での試合にたどり着くまで、どんなことが起きていたのか

 海外取材は、コロナ禍直前の20年3月頭にベルギーに行ったのが最後(欧州はすでにコロナ禍だったから、今思うとよく行ったものだ)。

 日本代表の海外取材となると、19年6月のコパ・アメリカ……いや、このチームは実質U-21日本代表だったから、純粋なA代表の海外取材は19年1月にUAEで開催されたアジアカップ以来ということになる。

渡航までの問題や混乱ぶりにビビり始めたが

 もっとも、ベトナムよりハードルが低いとはいえ、「鼻咽頭ぬぐい法」によるPCR検査が必要だったり、英文の証明書が必要だったり、さらには、ビザの問題もある。

 9月7日の中国戦を取材するために日本からカタールのドーハに行った新聞記者の取材記を読むと、カタール政府のウェブサイトにワクチン接種証明書をアップしたものの、飛行機の出発時間までに渡航許可がおりず、1日遅らせるハメになったという! 

 現在のコロナ事情と混乱ぶりを知った僕は、ビビり始めてしまった。

 しかし、僕には心強い味方がいた。

 大先輩のMさんである。

 Mさんは夕刊紙の記者を経て94年からサッカーの取材をしている女性ライターだ。日本代表で例えると、長友佑都といったところだろうか。経験豊富で、バイタリティに溢れている。

 喋り出したら止まらないのが玉に瑕だが、悪い人ではない……というか、面倒見のいい人だ。

 そんなMさんは、僕よりはるかに、久しぶりの海外出張に燃えていた。

「私は9月からずっと調べていますからね。調べ疲れて気持ち悪くなっちゃいましたよ」

 このセリフをこの1カ月でいったい何度、聞いたことか。

 だが、次々と調べた結果を報告してくれたり、書類やリストを送ってくれたりする。これはもう、お世話にならない理由はない。

 そんなこんなで、オマーン行きに必要な情報が続々と集まってきた。

取材記者は「たった6人」の枠の中に……

 しかし、だからといって、オマーンでの取材が確約されたわけではない。

 オマーンサッカー協会が指定した取材者の数は、記者6人、カメラマン2人のわずか8人。その狭き枠に選ばれるかどうか……。

 最悪、自分が選ばれなかったら仕方ない。

 だが、自分は通って、Mさんは通らなかったら……。

 Mさんがこれだけいろいろ調べてくれたのに、自分だけ通ってしまったら申し訳ないし、そもそもひとりでオマーンに入国し、無事に出国できるのだろうか……。

 代表チームの広報担当者から情報を収集しつつ、最後は締切日の夜に「えいや!」と申請のメールを送った。

 すると翌朝、申請が通った旨のメールが届いた。Mさんのところにも無事に。

【次ページ】 出発日が迫る中で起きた“大きな問題”とは

BACK 1 2 3 4 NEXT
森保一
本田圭佑
カタールW杯
ワールドカップ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ