プロ野球亭日乗BACK NUMBER

侍ジャパン強化試合で分かった、投手陣の“ただ1つの不安”… 打線は“大谷翔平のように”動く球とSSK社製ボールに対応できるか 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2021/07/26 17:05

侍ジャパン強化試合で分かった、投手陣の“ただ1つの不安”… 打線は“大谷翔平のように”動く球とSSK社製ボールに対応できるか<Number Web> photograph by JIJI PRESS

初戦のドミニカ戦で先発予定の山本由伸

 合宿初日には右脇腹の違和感を訴え別メニューとなり、試合出場も危ぶまれていた。しかし幸いにも軽症で、巨人戦では「6番・センター」で先発して予定の2打席を変更して立った3打席目では右前タイムリーを放って存在感を見せた。

フルスイングして、試合後も問題なかった

 打席ではフルスイングもして、試合後の問題もなし。本人も「体は全然大丈夫なんですけど、バッティングで色々試しながらやった感じです」と後は技術的な調整を行えば、万全の状態で本番に突入できそうだ。

 柳田の復帰で打線にもつながりが出た巨人戦では、初回に吉田正尚(オリックス)の併殺打の間に先制すると、6回には浅村栄斗(楽天)の二塁打など4本の長短打を集中して3点。7回にも山田哲人(ヤクルト)の二塁打を足がかりに追加点を奪った。

 ただ、その一方で楽天戦では初回に早川隆久の乱調につけ込み3点を奪ったものの、その後は追加点を奪えず逆転負けという典型的な負け試合となった。

「国際試合では相手投手が次々に替わってなかなか追加点が、ということはよくある」と稲葉監督が試合後に語っていたように、こういう苦しい展開の中でどう点をとっていけるかが打線の課題だった。

SSK社製のボールが与える打線への影響とは

 実は投手陣に目が行きがちだが、19年の「プレミア12」でクローズアップされた問題に、SSK社製のボールが与える打線への影響があった。

「バットもあまり軽すぎるとボールが飛ばないのと一緒で、ある程度までボールも重さがあった方が飛ぶ。それと同じでこのボールは少し軽い分、飛ばないです」

 こう語っていたのは「プレミア12」の代表メンバーの1人だった、松田宣浩(ソフトバンク)である。

 実際問題としてこの時は8試合戦って日本の本塁打は鈴木誠也(広島)が放った3本塁打以外は決勝戦で山田が放った1本だけだった。

【次ページ】 大谷翔平も足を上げる打撃フォームを修正した

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
稲葉篤紀
山本由伸
森下暢仁
田中将大
大野雄大
伊藤大海
青柳晃洋
山崎康晃
岩崎優
平良海馬
栗林良吏
千賀滉大
柳田悠岐
鈴木誠也
浅村栄斗
山田哲人
坂本勇人
吉田正尚
大谷翔平
東京五輪
オリンピック・パラリンピック

プロ野球の前後の記事

ページトップ